見出し画像

saysan のほほん 日記を更新中

ウォーキング道路、謎の道路標示

今日は雨。

昨日同様めっちゃ寒いです。

夫を5時に送り出し、2度寝をしてしまった結果、今も眠い。

近づいている人間ドックに向けて、ダイエットや食事の管理をしっかりしなければと思いつつ、

だらだらと1日が過ぎて行きます。

 

ボーッとしながらも、雨はやんでいたのでウォーキングにはでかけました。

花散らしの雨が降った後で、桜は大部分が散っていたので、桜の写真は撮りません。

ユキヤナギの街路樹は珍しい・・・

 

新設の小学校の通学路で辺りを見渡せるように、低木のものを植えたようです。

すでに花は散り始めていました。(剪定はきちんとされていました)

 

いつものコースは、昨年秋「西川ふれあいロード」というネーミングがされたようです。

それに伴い、道路にいろいろな表示がされたようですが、

1箇所、500Mの指す場所が分りません。いつか500Mを測ってみたいと思います。

我が家のチューリップ、ブログトップの写真の様に植えて見ましたが、

いまいち上手く行きませんでした。

ブログトップの写真のチューリップは、数年前に実家のご近所の畑で撮影したものです。

40才代の息子さんが東京から時々帰ってきて、

80才代のお母さんが一人暮らしで惚けないように、

「世話をしなさい」と言って植えたそうです。

(チューリップの他にもたくさん咲いていたので、後日、写真を撮ってお母さんへ渡しました。)

 

花散らしの雨はまだ続きますが、チューリップはまだ咲き続け癒やしてくれそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事