皆様の地方は雨の被害は無かったですか?
被害に遭われた方に、お見舞い申し上げます。
昨日報道を見て、東京で働いていた時の最後の上司が、
心配してメールをくださいました。
いつまでも忘れずにいてくださって、ありがたいですよね。
不思議なことに、
新潟市もすごい雨だったのに、
我が家の辺りは全く降っていませんでした。
報道でマンホールが水圧で飛んでいるのを目にして、
新潟市も大雨!?ってことに気づいたところでした。
昨日お米がないから、午後に最寄りのホームセンターへ向かったのですが、
途中からすごい雨。
家を出る時にホームセンター方向を見たら、
真っ黒の雲が・・・
こちらは何でもなく曇っているだけだったのに。
結局、車から降りられなくて引き返して来たのが、
こちらの雨の状況でした。
夕食は、稲庭うどんに・・・米がなかったので、しょうがないです。
昨日は三度目の挑戦、
「チューリップバッグ」の仕上げをしていました。
夕方に出来上がったら、ブログにアップしようと思っていました。
3回目の挑戦なので、さすがに成果をお見せしないといけないかなあ・・・
一通り出来上がっていたのですが、
あまりにも汚らしい出来具合で、お恥ずかしい状態でした。
内袋・・・ポケットは1つだけ
外袋と持ち手
これは時間がかかっても、
ミシン掛けをした部分を解いて、
やり直した方が良いと、
ブログのアップを中止した次第です。
内袋、外袋、持ち手(アクリルテープ)の要所・要所を、
ガチガチにしつけ縫いをして、
ミシンを掛けて、ようやく完成です。
3回の作成で、
型紙と作成手順は検証出来て、
次に作成する時はスムーズに出来るかな⁉
ただ納得が出来ないのは、
ミシン掛けの腕前が未熟で、
完璧なステッチが出来ていないこと。
これは、持って生まれた不器用さだからなぁ…
練習したら上手くなるかは、
神様も分からないでしょう。
やはり面倒臭い作品…
暫くつくりたくないって言うのが、
今の素直な感想です。
今日もお付き合いありがとうございました。
まだまだ雨が降っているところがありますが、
これ以上被害がありませんように・・・
良い週末をお過ごしくださいませ