高校の同級生と3人でミニ同窓会をしてきました
一緒に出掛けるなんて40年ぶりかも…
お伊勢さんへ…車で約2時間半
ほとんど高速道路でした
帰りに少し渋滞に巻き込まれましたがそれ以外は快適なドライブでした
先ずは腹ごしらえ
伊勢名物のてこね寿司
鰹のづけがいっぱい
寿司飯にも青じそがかすかに香ってとても美味しかったです
その後内宮へお詣り
たくさんの木々のなか吹き抜ける風は心地よいだけでなくパワーももらった気になります
そして赤福の茶店で“赤福氷”氷のなかにはこし餡とお餅が2つ
美味でした♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/2b70fef07c70c7447a44e662484146d0.jpg)
そのあと豚捨(ぶたすて)という肉屋さんのコロッケ
これまたgood!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/9d0a80d7fc8264165936a14333f12ede.jpg)
最後にパイン大福ってのを食べたんですが…一口サイズだったので写メ撮る間もなく食べてしまいました
たくさん食べたけどそれ以上にたくさんしゃべり…あの頃の愛称で呼びあったりするとしっかりと十代に戻っていました
楽しかった~♪
帰宅するとヒロシは玄関開けたらすぐに飛び出してきたので…思い足を引きずり
田んぼまでのコースを散歩しました
一緒に出掛けるなんて40年ぶりかも…
お伊勢さんへ…車で約2時間半
ほとんど高速道路でした
帰りに少し渋滞に巻き込まれましたがそれ以外は快適なドライブでした
先ずは腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/14ed055ea46ef2df05fc251519d5cfb7.jpg)
鰹のづけがいっぱい
寿司飯にも青じそがかすかに香ってとても美味しかったです
その後内宮へお詣り
たくさんの木々のなか吹き抜ける風は心地よいだけでなくパワーももらった気になります
そして赤福の茶店で“赤福氷”氷のなかにはこし餡とお餅が2つ
美味でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/91/2b70fef07c70c7447a44e662484146d0.jpg)
そのあと豚捨(ぶたすて)という肉屋さんのコロッケ
これまたgood!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/9d0a80d7fc8264165936a14333f12ede.jpg)
最後にパイン大福ってのを食べたんですが…一口サイズだったので写メ撮る間もなく食べてしまいました
たくさん食べたけどそれ以上にたくさんしゃべり…あの頃の愛称で呼びあったりするとしっかりと十代に戻っていました
楽しかった~♪
帰宅するとヒロシは玄関開けたらすぐに飛び出してきたので…思い足を引きずり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/442ad58ff09fad1190ad8d97e32e65b5.jpg)