朝明けに

聖書のことばから、うれしい一日一日の糧を!

朝ごとに、慈しみを新しくしてくださり、

2016-07-17 21:32:39 | 聖書から
主の慈しみは決して絶えない。

  それは朝ごとに新たになる。

    あなたの真実はそれほど深い。哀歌3:22~23




 私たちは落胆しません。

たとえ私たちの「外なる人」は衰えていくとしても、

私たちの「内なる人」は

日々新たにされていきます。Ⅱコリント4:16

 

       (ローズンゲン日々の聖句7/18;月)




 天の神、主、「わたしはあるという者」と名乗られる方は、私たち、人間のことをいつくしんでいてくださる方なのだそうですね。

そして、その慈しみの思いは、朝ごとに新たに、深くなるのだそうです。




 私たちも、「外なる人」、この肉体は、歳とともに衰えていきますが、「内なる人」、「聖である霊」と呼ばれる方によって始まった新しい人は、天の神、主の慈しみによって、日々に新たにされ、生き生きと生命力を増していくのだそうです。




 今、見えているものは一時的なもの、過ぎ去るものですが、見えないもの、内なる人はいつまでも続き、天にある永遠の家に至るのだそうです(Ⅱコリント5:1)。




 これは、求めさえすればいただけるのだそうです。

悪い親でも、自分の子どもには良い物を与えます。

ましていつくしみ深い天の父が、

どうして、求める者たちに良いものを下さらないことがありましょうとイエスはおっしゃるのですから(マタイ7:7~12)。




 朝ごとに、日々に、「聖である霊」と呼ばれる方をお迎えし、

「内なる人」が生き生きと力強くなりますように。




 今日も。


イメージ 1











[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<ahref="http://www.blogmura.com/point/00697809.html" ><imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"

新しい契約の中で生きるようにと

2016-07-17 07:34:51 | 聖書から
光の子として歩みなさい。

 光から、あらゆる善意と正義と真実が生じるのです;。エフェソ5:8~9

      (7/17の週の聖句)




 主はご自分の民に贖いを送り、

契約をとこしえのものと定められた。詩編111:9




 群衆は、口のきけない人が話すようになり、

体の不自由な人が治り、

足の不自由な人が歩き、

目の見えない人が見えるようになったのを見て驚き、

イスラエルの神を賛美した。マタイ15:31




      (ローズンゲン日々の聖句7/17;日)




 私たち人間が造られた最初のとき、私たち人間と造り主である天の神、主、「私はあるという者」と名乗られる方との関係は明るい、隠し立てのない、思いを同じくし、心を一つにする関係だったのだそうです(創世記1:26、31)。

父である神、御子である神、聖である霊と呼ばれる神が自由意思で、自発的に、愛と尊敬によって一つになっておられるように。




 けれども、最初の人、アダムとエバが、その造られた場に留まっていないで、もっと素晴らしくなろう、神のようになり、善悪を知る者になって(創世記3:5、22)、自分の実態、自分が裸な者、全部、自分のすべては造り主から頂いているもので、自分自身によるものは一つもないことが見えるようになり、天の神、主から身を隠し、自分の裸、自分に何もないことを隠すようになったのだそうです(創世記3:7~8)。




 私たち人間は、アダムの子孫として、アダムのこの性質を受け継いでいるのだそうです。

それで、天の神、主との明るい関係が切れ、自分の実態を隠す暗やみの存在となっているようです(エペソ5:8)。




 天の神、主、「わたしはあるという者」と名乗られる方は、天地創造の初めからのご計画のとおりに(エペソ1:4)贖い(あがない、代価を支払って買いもどすこと)を人の世に送り込まれたのだそうです。

 ご計画のときが満ちて、御子である神、「神のことば」と呼ばれる方が人となって、「女の子孫」として人の世に来られ(創世記3:15、ヨハネ1:1~14)、およそ33歳の頃、ご計画のとおりに、私たち、すべての人間の身代わりとなり、すべての罪の責任を背負って十字架刑での処刑を受けてくださったのだそうです(ヨハネ19:1~30)。




 そして、これを受け入れる者の「生まれたときからの霊」、「神の一人のようになり、善悪を知る者になっている霊」を処刑されたものと手続きしてくださるのだそうです(ロマ6:11)。




 そのうえで、もう一人の方、「聖である霊」と呼ばれる方が、受け入れる者に来てくださって、受け入れる者は、心に「父である神」の御思い(律法)を書きしるしてもらい(エレミヤ31:31~34)、「父である神」が一人一人に思ってくださっている御思いのとおりに生きる者に(エゼキエル36:25~28)していただけるのだそうです。




 それで、受け入れる者は、このままで、今の自分の実態、罪の本心になりきって(単一になって)、大胆に、はばかることなく(ヘブル10:19)御座の前に進み出、思い煩いや罪の思いのすべてを御前に投げ出し、広げて、見ていただき、知っていただき、光の中に差し出して、光の中の出来事、知っていただいている、見ていただいている出来事、明るい出来事にしていただけるのだそうです。




 天の神、主、「私はあるという者」名乗られる方は、神の御子イエスの処刑によって、私たち人間の贖いを人間の歴史のただ中で完成し、新しい契約(エレミヤ31:31)をとこしえに効力のあるものとされたのだそうです。




 そして、受け入れる者は、イエスがそうであったように、父である神の愛の御思いのとおりに(ヨハネ14:12)、病気の人をいやし、解放する者ともしていただけるのだそうです。




 「聖である霊」と呼ばれる方は、受け入れる者に来てくださって、受け入れる者をとおして働かれるのだそうですから。

変わりなく。

この新しい週も。


イメージ 1











[にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ]









<ahref="http://www.blogmura.com/point/00697809.html" ><imgsrc="http://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00697809.gif"alt="PVアクセスランキング にほんブログ村"/>









[269RANKのランキングサイト]









"哲学・思想 ブログランキングへ"