S.Diary ~日々のこと、趣味、子ども達のこと~

日々思ったこと、子ども達の成長、ジェルネイルの記録など。。。

レース

2009-08-31 16:17:28 | ジェルネイルのこと。
縁もガタガタなら表面もボコボコ

最初からレースのシールを貼る事を予定していたら、フレンチにピンクホワイトをのせることもなく、フレンチ部分に段差が出来ることもなく出来たはず
テープ状のシールを貼るだけっても長さを合わせて、端の角度を合わせるのも結構な手間

ホントはアクリルでエンボスの花を作ってのせたかったんだよね~

でも全然うまく出来ないの
筆がちゃんとしてないから・・・?
まだまだ要勉強です


毎度のことながら長かった夏休みが今日でお終い
明日から日常だぁ~

デコ♪

2009-08-25 18:00:41 | お嬢のこと。
やっと完成しました

おチビが「夏休みの自由研究はデコレーションにする
と決めてから、クリアな箱に私のネイル用品を貼り付けたりしていたが
ただお花やキラキラストーンをボンドで貼るだけなので自分で何か作りましたって言う自由研究っぽくないじゃない

で、私もちょっぴり気になっていたスイーツデコもやってみようか
と提案してみたら案の定ノリノリに

こちらも最近は出来上がったスイーツパーツやクリームも売ってるんだけど、素材を調べたら紙粘土で出来るものや、クリームもアクリル樹脂なんだよね。昔、お風呂の浴槽のふちが壁からはがれて隙間が出来た時にジューっと埋めてたやつ

そんなのホームセンターに売ってるじゃん、って買ってきた
多用途シールってのがアクリル樹脂でこれを絞り袋に入れてチューっと絞れば、生クリームもどきが出来る


チューっとな

ホントのクリームみたいでしょ

調子に乗ってチュ~チュ~と、どんどんクリームが出来ていく

奥のピンクのが紙粘土で作ったマカロン

これを一晩以上乾かして。。。
後はデコレーションしたいものに貼っていく

本人所望のミラーしかも長年私愛用のもの。

いくつか既製品のスイーツパーツを購入してあげましたが、ほとんど自分作成のホイップで埋め尽くされた素晴らしい出来です
私が口を挟むと怒り大変ご機嫌が悪くなりますもので

一から自分でやった事に意味があるし、満足してるので大切にするんじゃないかしら

これで夏休みの宿題も終了

無事終了

2009-08-22 22:57:28 | 自分のこと。
途中、大雨に見舞われテントに非難すると言う場面にもなりどうなる事かと思われましたが( ̄□ ̄;)

雨も上がり何とか終了する事が出来ました(^O^)/

ふぅ~疲れたよぉ~

5カラー

2009-08-20 15:56:47 | ジェルネイルのこと。

お盆前にやっつけでやったネイル、思ったとおり10日と持ちませんでした

しかもダメになっていった所からしかやり直さない、と言うやる気のなさ
今日でやっと10本全てのリニューアル完成です。

でも以前見ましたね。。。こちら。あの時より濃く色合いも違いますが

今回もクリアは全てハードジェル。もうベースからハードいっちゃってます。
私にとってソフトもハードもリフトの仕方は全く変わらず、多少は固いかな…ってなだけなので


さて、こちらはチマチマと細かい作業に集中しているお嬢
夏休みも残り少なくなって来て、後は自由研究だけと焦り出し
ようやくエンジンがかかった様子。
さすが、わたくしの娘  デコレーションです
私のネイル用品をゴソゴソとあさり、クリアなBOXの蓋にネイルグルーで貼り付けていっております。
けっこう素敵完成が楽しみだわ