S.Diary ~日々のこと、趣味、子ども達のこと~

日々思ったこと、子ども達の成長、ジェルネイルの記録など。。。

今年2度目

2010-06-23 16:05:53 | ジェルネイルのこと。
ペディはと~っても長持ち~
面倒臭がりやの私にはぴったり(笑)

冬の間は全くやってなかったので前回から2度目のチェンジ。
2ヶ月も放置だったんだ~


クリアジェルに赤ラメ、ゴールドラメを混ぜた自作ジェルに更にラメ乗せ、ゴールドのストーンを

アートメイク(眉)その後

2010-06-17 17:16:44 | 自分のこと。
翌日の眉までは前回記事通り。
二日後に写真を撮るのを忘れ(汗)

・三日後の眉

眉頭が剥けてきた!

剥けるのが早かったり、無理に剥いちゃうと色も落ちやすいかもって聞いてたから必死にクリームをぬりぬり。

・四日後の眉

さらに剥けが激しく!何だか痒いし~
でも絶対掻いちゃだめ!
色もかなり落ちた感じ。でも落ち着いたって位で、スッピンでこれなら全然OK!


・五日目

さほど変化なし。

・六日目

お風呂からあがったら、きゃ~こんなに剥けてる(驚)

眉尻までペロリ~ンって!

クリームをぬりぬりしようかと思ったら眉毛の形に皮一枚取れちゃった!!

色落ちは!?

う~ん眉頭と眉山の辺りちょっと薄くなってる感じかな。
でも大丈夫。皮膚感もいい感じ

これからも、もう少し色落ちするのかな。。。
またそれは経過観察で。

アートメイク

2010-06-12 15:25:54 | 自分のこと。
念願の落ちない眉毛がついに実現

ま~ったくと言っていいほど眉毛のないわたくし。とくに眉頭がなく、スッピンっじゃ外出れない!ってより私は眉毛描いてなきゃ絶対に外になんて出られない

だってホントにないんだよ。
これが悩みでね~ずっとアートメイクはやりたい、と思ってはいたんだけど、痛いって言うし、何か怖いし(私はかなり色んなものに反応するアレルギー持ちだしね)、高いお金払って思った通りにならなかったり、ましてや失敗なんて許されないじゃん。場所的に。

それが、ご縁があってお友達になったさーにゃさんにアートメイクをやってもらう事に

もうこれで素の眉毛ともお別れ(嬉しぃ~)かと思うと、記念に残そうかと


ね、眉毛だけのドアップだと何これ?眉毛って言われなきゃわかんなくね。ってほど


片っぽだけじゃ分かりにくいんで(自分でもわかんないよ)両眉。
ますますなんじゃこれ
眉頭がないのが見事(泣)


日頃はこんな風にメイクを必ずしてるわけ、必ずね。ええスッピンでも眉毛だけは必ず描きますとも。
でもこれがね、結構大変なのよ。毎日眉を描くって事が大変なんではなく、決して触ってはいけないわけ。もちろん描いた眉毛が落ちてしまうからですとも
だから私は触る事はないけどね、眉の辺りが痒くてもかけない(笑)バイク乗ってヘルメット外す時、眉尻の方が擦れてなくなっていたり、夏の暑い日なんか気づくと汗で流れて眉毛が半分ないなんて事も!それを人に気づかれる前に自分で気づかなくてはいけないってのはそりゃーもう大変な苦労なのよ(時々知り合いからチェックされたりもしたり(汗))
まぁそれが当たり前の生活でしたけどもね。
それからの解放?眉頭がいつもある人生?なんて素晴らしい私ほど眉毛のアートメイクをする値打ちのある人っていないんじゃないかしら?って思っちゃうくらいよ。ある人には分かんない気持だわね。
それをわかってくれて、入れたい程度や形なんかもじっくり考えてくれて、私も好きな事いっぱい言えて、ってそんな人にやってもらえる事が出来て良かったよーーん。ありがとーー

約束の日にお邪魔し、早速手順の説明と形、色決めに。。。気づくと1時間経ってた!眉毛に痛み止めのクリームを塗ってしばらく置いて、いよいよ開始。サクサクって感じと皮膚を引っかける感じ?はあるけど痛みは全くなし少しは痛いの覚悟してたから、これはびっくり!片眉30,40分くらい(?)かけてシャクシャクと色を入れて行く作業をしてもらう。


これが直後。輪郭がはっきりして、すこし赤みがあるかな。色もはっきり。
もちろん皮膚に針刺してるんだからね~色も入れたばかりだから濃いのだそうで、これが皮膚の治癒再生で一皮剥ける際に色も一緒に落ちるんだそう。肌の代謝時にもだんだん色は落ちて行くって言うし、このまま濃いめに色が残ってくれるのを祈っちゃう(笑)
暫くはオロナイン塗って乾燥を防いで、1週間ほどで自然な感じになるんだって。その後1回目から1ヶ月以内を目途に2回目の色入れを更にしてくれるのさ

一日経過。翌日の夜の眉毛。

赤みが治まって少し落ち着いた感じ。
日中はオロナインの白さが目立たぬよう、でもしっかり乾燥とバイ菌からガードしなければ!と何回かこまめに塗ってやり過ごす。

化粧は出来なくても、ってか眉毛(さえ)あればこの部分化粧しないなんて全く問題ないので(笑)
大感激~

どれ位色落ちしていくか。。。今後記録を