S.Diary ~日々のこと、趣味、子ども達のこと~

日々思ったこと、子ども達の成長、ジェルネイルの記録など。。。

兄さん2度目です。

2010-11-22 15:58:50 | 兄さんのこと。
ええと、うちの兄さん。先月学校で高熱を出し、早退1、翌日休んで欠席1。

で、この土曜日。。。
「友達とカラオケとか行って来るから」といそいそと出かけて行き、夕方帰ってきたとたん「今日、さぶっ!」とポツリ。
え?今日は暖かいですけど。君は例の如く1時間以上チャリンコこいで帰って来たんでしょ?いつもなら暑がるはずなのに変じゃ…と思っていたら「コホッゴホッ」…
その瞬間「また風邪ひいたんじゃないの!?」と私に怒鳴られ
「いや違う、喉になんか引っ掛かった…」と高揚した顔で目を潤ませながらしょーもないウソをつく兄さん。
「熱あるっしょ!!はかってみ-や!」と体温計を投げつけられ計測。
38℃(泣)
ソッコー布団行き。翌日のバイトももちろん禁止!
「明日は大丈夫だよ」なんて先月も熱出してるヤツの言う事なんて聞けません(怒)
「学校優先!バイトなんてクビになってもいいから休みなさい。」とお達しを出し、いつも通りひたすら安静。
なんとか熱は下がり、今回は週末だった事もあって、学校は欠席せずにすみました。
イヤ明日はまた祝日だから今日一日くらい熱があっても学校行かせるつもりだったけどさ。
ホントーにこの季節何回これを繰り返しやり過ごすことやら(泣)




アクリルスカルプ

2010-11-14 18:07:07 | ジェルネイルのこと。
自爪が薄くて痛んでいるせいもあり、長く伸びるとどんどん巻いて行ってしまうので、思いっきり短くしてからは、どうも気にいったネイルが出来ていない。ジェル記事アップが滞りがちなのはそのせい。

サイズの合ったオーバーチップレイは買ったんだけどね。
こんなのをしてみたり。

この押し花シール、硬くて分厚くて、爪のアールそってくれなくて(泣)苦労したわりに、結局上手くいかなくて、ひどいフェイス&長すぎ。


この後、ジェルスカ10本!をやったり。そんな大変な事もしたのに、写真すら撮ってなかったよ(大泣)
3週間ほどもったけどね。

で、再度ジェルスカする元気もなく。
スカルプ用の筆を購入!(やっとかい)
したらアクリルも扱いやすかった!

こんな出来だけど、かかった時間(ランプ照射がないからチョイチョイとベースは出来る)のわりには満足だわ♪

ブラックの重ねが薄くて、グレー?って所もあるが、気にしな~い♪
ブラックのべた塗って爪が長~く細~く見える!

また風邪の季節

2010-11-10 13:38:48 | 子ども達のこと。
今年の冬の子供たちの健康状態は。。。

去年は兄さんの受験もあって、家族全員インフルエンザ予防接種から始まり、細心の注意を払って望んでいたが、まずお嬢が去年猛威をふるっていたインフルエンザに先頭切ってかかり(去年記事
熱を出さずに冬を越せない兄さんもやっぱり寝込んでいたよね(去年記事
それが私にも移り、去年は航空ショーに行けなかったんだよ(泣

なのに既に先月、熱を出し、早退1・欠席1をしてしまっている兄さん(大泣)
雨の中自転車でバイトへ行き(彼は今、回転寿司の裏方でバイト中←学校はバイト禁止なので顔を出さないバイト(笑))、濡れたままバイトをこなし「クーラーが効いてたから乾いちゃったし、大丈夫だよ」と言ってた翌日、学校で高熱が出た馬鹿なヤツ(怒)
仕事中、学校から連絡を貰ったが、もちろん自力での帰宅を指示(彼は片道10キロ、自転車通学ですが)。
ふらふらになって帰宅したせいか、とにかく寝ていたい動けない、と言うので薬なしで高熱と戦わせました。結果、一晩で熱は下がり、翌日は大事とって休んだだけで済みましたが。

今度はお嬢。。。
昨日、職場に学校からの電話。
さすがに小学生を一人で帰らせるわけには行かず、早退して学校へ向かい病院へ。
熱はぐんぐん上がっているのだが、発症から数時間しか経ってない為「インフルエンザの検査をしても出ないでしょう、明日このまま高熱のままだったらしまよう」と。
熱に強い子なので薬を飲まさず寝かせていたが、39度を突破した辺りから辛くなったようで、泣くわ吐くわ、で解熱剤を使用。
今朝は、高熱ではないけど平熱でもなく、微熱。37℃台をうろうろ。「お腹が痛い」と訴え出してる。
インフルエンザではない様子なので(今年はまだ周りでも聞かないしね)このまま元気になるか?の様子見中。。。


私に来なきゃいいんだけど(汗)


入選。

2010-11-07 18:45:15 | お嬢のこと。
昨日、今日と、隣同士の地区で同日程で文化祭が開催されていた。
昨日はお嬢のダンス発表があったのでそちらの公民館へ繰り出していたのだが(↓記事)
今日は違う方の公民館へ出かけていた。

事前に、地域の各小学校から6年生はポスターを描いて提出してたそうで
「お嬢のポスターが選ばれて展示されています」と先生からお知らせを頂いていたので。。。

ポップで可愛らしい、お嬢らしい絵だわ(笑)

こちらでもダンスチームの舞台演目があり(毎年名物らしい)ちょうど見る事が出来きた♪
ホント~に小さな子(メチャ可愛い)から大人まで男女問わずのチームらしく、人数も多い事!衣装もかなり本格的!中学生(?)の男の子で素晴らしくダンスの上手い子がいた!(きっとバレエをやってるはず!!)

これまた毎年見たい!と思わせる、二日続けて、楽しいダンス観戦でした♪

文化祭。

2010-11-06 19:27:11 | お嬢のこと。
今日は地域の文化祭
お嬢が通っているダンスサークルの舞台発表もプログラムに

夏に学校のお祭りでも披露した
「ロリポップ」

「ドゥーミーモア」

にプラスして嵐の「モンスター」を踊りました♪

かなりの上達でした~

でもこれでダンスの大きな発表も終わりかな。
6年生だけ、最後にバラの花をもらっていました