写真 動画 戯言 (あるいは,寝言)

写真をメインに,ちょっと感じたことなどを。
www.youtube.com/jiichan007

12月16日 朝の珈琲

2024-12-16 15:17:54 | 動画
12月16日 朝の珈琲



 ドリップと、プレスの違いって、あんまり感じないけど。いろいろ試しています。

 今日の大福は、豆大福って名前でした。つぶつぶのままの豆が入っています。外観は、凸凹して、あまり綺麗じゃぁないけど。味は良かったです。

 訪問、ありがとうございます。

戯れ言 12/10 蜜柑の実が

2024-12-10 16:45:35 | 動画
12月10日 蜜柑の実が



 あと三週間で、2025年なんですね。もう、21世紀も、四半世紀を迎えるんですね。時の経つのは、早いものですね。

 世界は、まさに混沌ですね。韓国で、大統領の出国禁止とか、シリアでは、アサド大統領の亡命。🇵🇸では、ジェノサイドが。あまりにも悲しい現実。ネットでは、デマやフェイクの氾濫。出口の見えない閉塞状況の中、過激な意見や主張に惑わされる。

 訪問、ありがとうございます。

戯れ言 12/02 memory of ChiangDao.

2024-12-02 21:05:23 | 動画
memory of ChiangDao.



 タイ北部の街、チェンダオ。山間の風光明媚っていうのでしょうか。人情も熱いし。大好きな街です。チェンマイからバスで、一時間ほどでしょうか。山間の曲がりくねった道路を、走っていきます。途中一箇所に検問所があって、時々、お巡りさんが乗ってくる時も。


 話変わって、兵庫県は、一体どうなってんでしょうか。いろいろなことが、いっぺんに起こってる。その中で、問題の本質をずらした、意見というか情報も多々あります。一言で言えば、カオスやろなぁ。

 訪問、ありがとうございます。

戯れ言 12/01 今日から師走

2024-12-01 14:12:00 | 動画
今日から師走



 12月って言葉を聞くと、なぜか忙しさを感じてしまう。別にやり残したようなことはないし。やるべきこともないけど。

 今日の天気は、雲一つない、青空。こんな日は、やっぱり、外へ出ないと。そんな気持ちで、うろうろしてたら、色々見つけました。


 話変わって、兵庫県知事選挙は、もう何が何やら、理解不能な状況になってきました。斉藤知事を、非難する人、擁護する人それぞれ、言いたいことを言ってるような。でもね、一番言いたいのは、斉藤知事さんが、自分の口で、自分の言葉で、説明したら、すぐに解決すると思うんだけどなぁ。自分に非がないのなら、潔白を証明するためにも、ちゃんと記者会見なりをすべきだと思うけど。

 それをしないと、泥沼にハマっていくだけなんだけど。

 読んでいただき、ありがとうございます。

戯れ言 11/22. Let's have a teatime with me. could you.

2024-11-22 12:20:32 | 動画
Let's have a teatime with me. could you.




 今、ネット上では、まさに、玉石混交。デマやフェイク、そして、事実がごちゃ混ぜになっている。あるいは、罵詈雑言を言いたい放題な人たち。右翼さん的な人の発言、発信がおおくなってきたような。
 このような現象は、3年ぐらい前でしょうか。「余命三年ブログ」が、東京の違法弁護士に、手紙を出そうなんてデマをアップロードして、それを信じて、手紙を出して、名誉毀損で訴えられたことがあったんだけど。真贋が、見極められない人が、おおくなったような。

 昔から、言われますね。デマや、フェイクは、衝撃的でインパクトを持つ。真実は、静かに、落ち着いて語られるって。だから、短絡的な人は、選択を誤る。「報道されない真実」「テレビに騙されるな」「新聞を信じるな」なんて言葉で語られる。デマがあまりにも多すぎる。

 訪問、ありがとうございます。