昨夜。再び嘔吐をしてしまった。朝,昼と量は普通だったんだけど,あまり硬いのは避けてたけど。夜は,普通に喰べっちゃった。何がいけなかったのかは,わからないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/aa2669e63a4883c8c1f4c5b5e9dd840c.jpg?1656558910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/3ec74e55b167d7a02f9d8df130d4a95e.jpg?1656559400)
数分後,トイレに行って吐こうとしたんだけど。出てこなかった。
そこで,枕元に,ビニル袋を準備して10分後ぐらいかなぁ。激しい吐き気が。トイレに行こうとしたけど,間に合わない。袋の中へ。
まだまだ,本調子じゃぁないんだよね。自重しないとね。
そんなことから,今日の朝食は,ごくごく軽め。珈琲も,ちょっと薄めで,量も一杯だけ。(普段は,二杯ほどなんだけど)
食事の量と同じように,カメラも軽めに。iPhoneでマクロ撮影ができるように,カメラアプリを購入。早速,庭で,どれぐらいできるかを確かめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/12/aa2669e63a4883c8c1f4c5b5e9dd840c.jpg?1656558910)
アガパンサスを、撮影。この花は,直径18Cmほどの大きさです。まぁ,普通やろなぁ。この大きさをこれだけの距離で撮影できるのは。
そこで,カメラアプリを切り替えて,マクロ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/3ec74e55b167d7a02f9d8df130d4a95e.jpg?1656559400)
大きくは,撮影できるんだけど。デジタルズームやさかい。やっぱり,光学系のアタッチメントの方がいいのかなぁ。
両方とも,トリミングはいっさいしてません。ただ,補助光などを使ってないので,白とびを起こしてる部分が。(露出補正が難しいなぁ)
いろいろ使って,限界を試していきますか。ただ,長くは屋外にいることができそうにない。体調も考えないとね。
話変わって,円高とか円安ってどんなことか理解してない人が,少々いるような。対ドルの為替レートが,130円台と,110円台で,どちらが円高か理解してない人が少なからず存在するような気がします。
訪問ありがとうございます😊。