【Walthers:コンテナ・ダブルスタックカー】 2006-03-09 03:23:58 | 模型 ★ USAのコンテナ貨物車は、どでかいです。 それもこのように2段積みです。 下は40ft 上は48ft 解説には「スロール・ウェル型スタックカー」と書いています。 これ以上、詳しいことは勉強不足で判りません。m(_ _)m « 【光村ライブラリ】中学生版 | トップ | 【名古屋金谷港:コンテナ船】 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コンテナ (TEXAS) 2006-03-09 03:44:14 このコンテナ貨車、重心が高いのによく脱線転覆しないものだと感心してしまいます。 それも、何十両も連ねて~~~~。 トロトロ走るから、いいんでしょうか。 それとコンテナ船の凄まじいコンテナの積み方。 あれでよく転覆しないもんだと、これまた感心してしまいます。 返信する 大きいですね (c50115) 2006-03-09 16:49:52 SDTMさまアメリカ鉄道の代名詞でしょうか。機関車も大きいですから、2段積みも判るのですが、小レイアウトには、手に余る物ですね。 返信する アメリカってすごい (なな☆) 2006-03-18 00:18:59 ダブルデッカー?すごいですね!実際どんな感じではしっているのか興味津々です。 返信する 規約違反等の連絡
それとコンテナ船の凄まじいコンテナの積み方。 あれでよく転覆しないもんだと、これまた感心してしまいます。
アメリカ鉄道の代名詞でしょうか。機関車も大きいですから、2段積みも判るのですが、小レイアウトには、手に余る物ですね。
実際どんな感じではしっているのか興味津々です。