そろそろネタが尽きてきました。
きょうも雨、あしたも雨、それも台風!
なんか今年最初の上陸で、今年最強らしい。
テレビで伊勢湾台風のむかしの映像が流れていたが、
インフラが整備されてきたと言っても集中豪雨には弱いですからね。
かなり心配です。
1/1000s f/2.8 ISO200 200mm
D700+AF-S VR ED 70-200mm F2.8G
きょうも雨、あしたも雨、それも台風!
なんか今年最初の上陸で、今年最強らしい。
テレビで伊勢湾台風のむかしの映像が流れていたが、
インフラが整備されてきたと言っても集中豪雨には弱いですからね。
かなり心配です。
1/1000s f/2.8 ISO200 200mm
D700+AF-S VR ED 70-200mm F2.8G
最近見なくなりましたね、アゲハ。
それとも私が野に出なくなったからか・・・。
いやー美しい。
台風ですか。雨の日は写真が撮れませんので、私もしばらく撮影はおあずけになるかもしれません。そろそろ銀杏の落ち葉の季節だというのに・・・。
夏の間は柑橘系の葉っぱについたアゲハの卵を見つけるのが日課でした。
幼虫になるとあっと言う間に新葉が穴だらけになってしまいます。
この辺ではまだまだ自然がいっぱいですから。(笑)
暑さ対策に氷の塊をプレゼントされていて、あごを離しませんでしたね。。
我が家にも、米番犬がいますが、暑くも寒くも同じ場所にじーっとしています・・
台風。。
本当に心配です。今日はそのためと言うわけではありませんが、ガソリンを満タンにしてきました。w
あ・ギターのカテゴリも見てきました。
タイガースのトッポも愛用していたギターですか~^^
GS懐かしや~。。ショーケンが好きでした~
あの毛皮を夏の間ずっとまとっているのですから大変ですよね。
台風はこのあたりは特に被害はなかったのですが、龍ケ崎、土浦では突風で大変なところがあったようです。