ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Colonのブログ
カメラ・ギターのはなしetc.
昆虫
2007-06-30 10:19:14
|
Weblog
先日撮ったトンボの写真です。
何という種類かはわかりませんが、普通のトンボですね。
こっちはまだ生まれて間もないカマキリです。
全長4cmほどでしたが、アップで見るとやはりカマキリです。
ところでカマキリにも種類があるんですかね?
コメント
バス 11本目
2007-06-28 13:06:18
|
Weblog
このところ毎日のように夕方釣りにいってます。(笑)
昨日もいつものポイントへ。
リグは、カットテール5インチのネールシンカー埋込のネコ。
10投ほどして上がってきたバスですが、
小型のくせに引きは強く、35cm位かなと思ったが、
上がって来たのは25cm程でした。
今年11本目のバスでした。
コメント
バス 9-10本目
2007-06-26 11:01:29
|
Weblog
昨日も夕方川へ。
風も波もなく、あまり釣れそうもないもののいつものポイントから始める。
まずはテキサスを岸沿いに平行に入れてみる。
一投目からラインが走り出し、合わせてみるがすっぽ抜け。
おっ、居るじゃない、と期待しながら何投かしてみるがその後反応無し。
10mほど流していると、着水と同時に魚がアタックしてきたので、
そのまますぐフッキング!上がってきたのはアフターの36cmでした。
その後、20cm余りを追加し、今年9-10本目のバスでした。
コメント
バス 8本目
2007-06-24 13:55:39
|
Weblog
昨日の夕方また近くの川へ。
やや岸の方に向かって風があったので、テキサスで狙いました。
いつものポイントで3投目ではやくも当たりが。
思い切り合わせるとグイグイと力強い引き。
デカイのがかかったかと思ったら出てきたのは30cm弱のバスでした。
川のバスは引きますね。
その後はアタリもなし。
釣れるポイントはいつもだいたい同じで、
たぶんベイトの通り道なんですね。
今年8本目のバスでした。
コメント
クルマ
2007-06-22 18:22:14
|
Weblog
うちにあるクルマ、うちに来たクルマです。
さー、どれがうちのクルマでしょう??
真っ赤なビートル。
黄色いミニ。
モダンなムラーノ。
AMG ML55。前のモデルです。
エンブレムがくすんでいるのでちょっと引いて撮りました。
コメント
磯ガキ
2007-06-21 10:22:08
|
Weblog
また今年も磯ガキを食べに行って参りました。
いつもの飯岡の「海辺里」(つべり)です。
前日に予約し、約1時間半のドライブで到着。
梅雨なのに晴れて絶好のドライブ日よりでした。
生ガキです。
いつ見てもすごいボリューム!
こちらは焼きガキ。
これまた生とは違ったうまさ。
この他、カキ飯もありコースで3150円でした。
食事のあとは、すぐ隣の展望台へ。
飯岡漁港と太平洋が眼下に広がります。
写真では分かりづらいですが、九十九里も見えました。
こちらは近くの丘にいっぱいある風車(発電用)です。
何十基もあり、ちょっと不気味です。
コメント
バス 7本目
2007-06-17 12:35:47
|
Weblog
昨日は雲一つない快晴!
西よりの風で湿気もなく、快適でした。
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょう?
午前中近くの川へ。
センコーテキサスでやっぱりチビバスでした。
ノンキーでも釣れてれば、これからだんだん大きくなりますからね。
良しとしましょう。
コメント
カルガモ?
2007-06-16 09:36:52
|
Weblog
先日車でたんぼ道を通行中、横の用水路になんか動くものを発見!
車を止めてよく見ると、カルガモ(?)の親子が泳いでいました。
車の窓を開け、200mmの望遠で撮りました。
小ガモは全部で11匹。
このうち何匹が元気に育っていけるのかな?
トンビや鷹、冬になると猟銃に狙われることになるんだろうな…。
コメント
バス 6本目
2007-06-16 09:29:46
|
Weblog
3日ほど前に釣ったバスです。今年6本目。
カットテール4インチのネコリグで、20cmちょいのチビでした。
コメント
ブロッコリー
2007-06-14 13:29:55
|
Weblog
自家製ブロッコリーです。
カエルや、よく見るとテントウムシもやって来ます。
もちろんアオムシもいます。(葉っぱが穴だらけ)
ブロッコリーは葉っぱは食べませんが、
よく洗わないと茹でたブロッコリーに時々……??
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
214025
(25)
成田山公園の紅葉 2012.11.29
ch
211129
(19)
花園渓谷の紅葉 2012.11.16
ch
71218
(32)
2011 桜
ch
38695
(47)
成田山公園 2010
ch
38076
(14)
霞ヶ浦 帆引き船
ch
38074
(14)
花貫渓谷の紅葉
ch
35162
(35)
奥日光 2010
ch
17675
(86)
花
ch
23445
(22)
古代ハス
ch
17748
(25)
春の小湊鉄道
>> もっと見る
最新記事
キャプテンスタッグ石焼きいも用石
Anker Eufy Security eufyCam 2C 1-Cam Kit
貝印 KAI ペティナイフ 関孫六 茜 120mm 日本製 AE2909
夕景
RockImpact ナイフシャープナーストーン | 砥石研ぎキット
ほりにし、黒瀬スパイス、マキシマム、人気スパイス食べ比べ3本セット!
ミツヤ ワッポン 粘着ピン
souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
GEX 水槽用循環ポンプ MB-600
カーエアコン修理 D.I.Y.
>> もっと見る
カテゴリー
空
(28)
花
(46)
お出かけ
(8)
ブルーベリー
(1)
自然
(8)
Weblog
(1026)
amazonで買った物
(14)
カメラ
(42)
ギター
(13)
コロン
(24)
最新コメント
seabasscolon/
今期一番の寒さ
baaaaba/
今期一番の寒さ
えむ/
あじさい
seabasscolon/
あじさい
えむ/
あじさい
seabasscolon/
鴨川シーワールド
えむ/
鴨川シーワールド
seabasscolon/
五月晴れ
えむ/
五月晴れ
seabasscolon/
ミツバツツジ
ブックマーク
つぶやき
バックナンバー
2025年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』