ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Colonのブログ
カメラ・ギターのはなしetc.
笠間つつじまつり #4
2009-04-30 15:38:46
|
Weblog
まだまだ、あしたも続きます。(笑)
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED
コメント (1)
笠間つつじまつり #3
2009-04-29 17:32:45
|
Weblog
もうちょっと「
笠間つつじまつり
」が続きます。
こんどはD700で撮った画です。
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED
コメント (2)
笠間つつじまつり DP2 #2
2009-04-28 17:52:19
|
Weblog
タイトル通り昨日のつづきになります。
こういう画は現像がむずかしいです。
SIGMA DP2
コメント (1)
笠間つつじまつり DP2
2009-04-27 19:33:48
|
Weblog
笠間市のつつじまつりに行って来ました。
5/10までの期間ですが、もちろん連休中は大変な混雑が予想されます。
まだ六分咲きとの案内でしたが、木によってはほとんど満開というものもありました。
マゼンタは飛んでます。
SIGMA DP2
コメント (2)
今日の花 DP2 #2
2009-04-26 14:51:04
|
Weblog
今日もDP2で撮った花です。
DP1と比べると素直な描写のようです。
ピンは花に合わせたつもりなんですが・・・
SIGMA DP2
コメント (3)
今日の花 DP2
2009-04-25 09:46:29
|
Weblog
朝、雨が降らない前に撮りました。
夜に降った雨でちょっと濡れてましたが瑞々しさが表れているようです。
開放でのボケもいい感じです。
DP1とはやはり画造りの傾向が違いますね。
SIGMA DP2(絞りは全部2.8)
コメント
DP2 試し撮り
2009-04-24 18:08:43
|
カメラ
早めに出先から帰れたので、入庫連絡があったキタムラへDP2を取りに行ってきました。
DP1のバッテリーを持って行き、受け取った後すぐに近くの公園で試し撮りしてきました。
なんか普通の写りですね、それにつまらない写真です。(笑)
SIGMA DP2
コメント (4)
房総の風景
2009-04-23 16:55:48
|
Weblog
房総と言えばやはり海なのだが、今回は海を見ないで山間部だけを通ってきた。
高い山はないようだが、同じ関東でも関東平野という感じではない。
山あいの風景もなかなかいいものである。
田植え風景。早いです、もう10日も前です。
夷隅川(たぶん)前日の大雨で濁流になっていた。
雄蛇ヶ池
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED
コメント (2)
小湊鉄道 @月崎
2009-04-22 09:26:41
|
Weblog
小湊鉄道駅シリーズは今回が最後です。
どの駅にも駅員さんも、乗客もいないんです。
平日のお昼前後ですので、いちばんお客さんがいない時間帯なのですが、これで営業しているのは大変なことだと思います。
いつまでも存続していて欲しいですね。
車両が欲しいです。
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED
コメント (2)
小湊鉄道 @上総大久保
2009-04-20 14:49:38
|
Weblog
ここの駅もいいですね。
ナビを見ながら来たのですが、はじめはどこに駅があるのか分かりませんでした。
桜も、菜の花も終わってましたが白い花の木や新緑が印象的でした。
D700+AF-S 24-70mm F2.8G ED
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2009年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新フォトチャンネル
ch
214025
(25)
成田山公園の紅葉 2012.11.29
ch
211129
(19)
花園渓谷の紅葉 2012.11.16
ch
71218
(32)
2011 桜
ch
38695
(47)
成田山公園 2010
ch
38076
(14)
霞ヶ浦 帆引き船
ch
38074
(14)
花貫渓谷の紅葉
ch
35162
(35)
奥日光 2010
ch
17675
(86)
花
ch
23445
(22)
古代ハス
ch
17748
(25)
春の小湊鉄道
>> もっと見る
最新記事
【mathez】マセズ プレーン & ソルトキャラメル 1kg
動物撃退器
キャプテンスタッグ石焼きいも用石
Anker Eufy Security eufyCam 2C 1-Cam Kit
貝印 KAI ペティナイフ 関孫六 茜 120mm 日本製 AE2909
夕景
RockImpact ナイフシャープナーストーン | 砥石研ぎキット
ほりにし、黒瀬スパイス、マキシマム、人気スパイス食べ比べ3本セット!
ミツヤ ワッポン 粘着ピン
souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜
>> もっと見る
カテゴリー
空
(28)
花
(46)
お出かけ
(8)
ブルーベリー
(1)
自然
(8)
Weblog
(1026)
amazonで買った物
(16)
カメラ
(42)
ギター
(13)
コロン
(24)
最新コメント
seabasscolon/
今期一番の寒さ
baaaaba/
今期一番の寒さ
えむ/
あじさい
seabasscolon/
あじさい
えむ/
あじさい
seabasscolon/
鴨川シーワールド
えむ/
鴨川シーワールド
seabasscolon/
五月晴れ
えむ/
五月晴れ
seabasscolon/
ミツバツツジ
ブックマーク
つぶやき
バックナンバー
2025年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年09月
2013年08月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年06月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』