Colonのブログ

カメラ・ギターのはなしetc.

今年最後の夕焼

2009-12-31 17:41:18 | Weblog

とうとう大晦日も終わりに近づいてきた。
初日の出は縁起が良さそうなので神々しく見られるのだが、
最後の日没はあまり見る人もいないだろう。
それに太陽が落ちたあとでは尚の事だ。(笑)

皆様、よいお年を。


D5000+Ai AF DC 105mm F2D

房総のむら その他2

2009-12-27 17:15:19 | Weblog

房総のむらは駐車場が1ヶ所ではなく、あちこちにあるので、車で移動しながら広く見ることができる。
林の中の遊歩道や、池のまわりの散歩道とアップダウンもあるので、散歩にはもってこいの場所だ。



これはイトヒバだったかな。




12月の中旬でもバラが咲いていた。


D5000+AF-S 35mm f1.8G

メリークリスマス

2009-12-24 17:15:51 | Weblog
わが家ではちょっと早いクリスマスパーティーになった。
つきもののツリー、ケーキ、ケンタッキー(七面鳥ではないが丸ごと)とひと通りそろえばクリスマス気分になる。
わたしにはスパークリングワインがあれば十分だが。


小さなお客様用。プリキュアというらしい。(笑)
たしか去年はアンパンマンだったが。


D700+SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM

試運転

2009-12-22 17:30:20 | カメラ
1/1000s f/8.0 ISO200 145mm

小型機の飛行場でAF-S 70-200mm F2.8G ED VR IIを試運転してみた。
ほんとうの試運転で数枚しかとらなかったが、やはり周辺光量落ちは顕著なようだ。
でも、NX2で現像すれば自動で補正してくれるので、そんなに気にしなくてもよさそう。


1/200s f/13.0 ISO200 190mm




ヴィネットコントロールON 1/640s f/8.0 ISO200 200mm


ヴィネットコントロールOFF


D700+AF-S 70-200mm F2.8G ED VR II

旧学習院初等科正堂

2009-12-21 18:51:33 | Weblog

もう何回もこのブログに出てるのだが、また撮ってきた。(笑)
やはり時代的に古い建物なので、この日も何かのロケをしていた。
スタッフの人数が少なかったので、ドラマや映画という感じではなく、
よくある「再現ドラマ」かな。










D5000+AF-S 35mm f1.8G

落ち葉道

2009-12-20 16:00:51 | Weblog

今頃の房総のむらの散歩道は、ほとんどが落ち葉で埋め尽くされていて、
歩くにはクッションがわりになり、膝や腰にはいいのかもしれないが、滑りやすいのが玉に瑕だ。
ちょっとした傾斜でも滑ってしまうので、用心しながら歩かなければいけない。
これからの季節、雪の日の転倒事故防止の為の練習にはなるかも知れない。(笑)



こちらはイチョウの落ち葉。これのほうが滑りやすい。


D5000+AF-S 35mm f1.8G

古民家

2009-12-18 19:13:24 | Weblog

房総のむらの中にある古民家。
中に足を踏み入れると、かまど、もしくは燻蒸の匂いか、すごい燻された匂いがした。
あれでは茅葺きの中で越冬しようとした虫も、たまらなく逃げ出すだろう。(笑)












もう少し画角の広いモーター内蔵単焦点が欲しい。


D5000+AF-S 35mm f1.8G