![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/20/c027e31be284138b06b111315c545ada.jpg)
昔、熱帯魚を飼っていたが、ちょっと訳がありやめてから4,5年が経った。
先日、ホームセンターの熱帯魚売り場をのぞいてみたら、以前飼っていたことのある、
グリーンテラーが泳いでいたのを見て、また飼いたくなってしまった。
ペアで結構大きな個体なのだが、格安で売っていたので、その場で予約してしまった。
水槽の立ち上げに最低1週間はかかるので、とりあえず、「予約済み」でそのまま置いてもらうことにした。
上の水槽は、スターティングフィッシュにアカヒレを5匹入れて立ち上げ中のもの。
この写真は3日ほど前のもので、昨日本命のグリーンテラーを取りに行き、現在は2匹で悠々と泳いでいる。(ちょっと狭そう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/0358ae8a3851ac85b5649d1e296b6403.jpg)
今は、メダカと金魚になっています(^_^;)。
魚が泳いでいるのをぼーっと眺めているだけで、癒されます(*^_^*)。
今回は60cmの水槽だけですので、大丈夫だと思います。
最初のうちは一生懸命水替えとかするんですが、そのうち苔だらけになるでしょう。(笑)
金魚なら飼ったことがあります。世話は全ぜーんぶ家人がやってましたので、この手の話題になると、やけに敏感です。(笑)
そのうち、テトラやエンゼルフィッシュとどんどん増えていきました。
オオクワガタのブリーディングもしてたり…、私の部屋には家人は近づきませんでした。(笑)