Colonのブログ

カメラ・ギターのはなしetc.

熱帯魚

2009-07-23 18:57:01 | Weblog

昔、熱帯魚を飼っていたが、ちょっと訳がありやめてから4,5年が経った。
先日、ホームセンターの熱帯魚売り場をのぞいてみたら、以前飼っていたことのある、
グリーンテラーが泳いでいたのを見て、また飼いたくなってしまった。
ペアで結構大きな個体なのだが、格安で売っていたので、その場で予約してしまった。

水槽の立ち上げに最低1週間はかかるので、とりあえず、「予約済み」でそのまま置いてもらうことにした。
上の水槽は、スターティングフィッシュにアカヒレを5匹入れて立ち上げ中のもの。
この写真は3日ほど前のもので、昨日本命のグリーンテラーを取りに行き、現在は2匹で悠々と泳いでいる。(ちょっと狭そう)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の花 フヨウ | トップ | ヒマワリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAC)
2009-07-24 05:42:21
私も、以前熱帯魚にはまっていました。
今は、メダカと金魚になっています(^_^;)。
魚が泳いでいるのをぼーっと眺めているだけで、癒されます(*^_^*)。
返信する
TACさん、ありがとうございます。 (seabasscolon)
2009-07-24 18:17:05
昔は水槽が5本ぐらいあった時期もありましたので、ヒーターと夏のエアコンで電気代が大変でした。
今回は60cmの水槽だけですので、大丈夫だと思います。
最初のうちは一生懸命水替えとかするんですが、そのうち苔だらけになるでしょう。(笑)
返信する
Unknown (しなひろ)
2009-07-24 19:33:48
熱帯魚ですか~。お世話が大変そうですね。
金魚なら飼ったことがあります。世話は全ぜーんぶ家人がやってましたので、この手の話題になると、やけに敏感です。(笑)
返信する
しなひろさん、ありがとうございます。 (seabasscolon)
2009-07-24 19:51:32
そうなんです。最初はもらった金魚だったんですよ。
そのうち、テトラやエンゼルフィッシュとどんどん増えていきました。
オオクワガタのブリーディングもしてたり…、私の部屋には家人は近づきませんでした。(笑)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事