Colonのブログ

カメラ・ギターのはなしetc.

筑波山 初冠雪(?)

2008-12-14 15:35:55 | Weblog
今日は朝から非常に寒くて冷たい雨が降っていました。
その雨も午後には止み、夕方寒くなる前にとコロンの散歩に行くと、北の方に見える筑波山が白く見えた。
平地では雨だったのだが、800mを越す筑波山では雪になっていたのでしょう。

家に戻ってさっそく二階から300mmで撮ってみた。
うちからは直線距離で42km。けっこう大きく撮れるものです。
電線が邪魔ですが。(笑)

こちらはネットでさがしたライブビューの筑波山。
土浦市内からの映像のようだ。



D300+AF-S VR ED 70-300mm F4.5-F5.6G
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉

2008-12-13 17:05:53 | Weblog
とにかくD700で何か撮らなければ、と「房総のむら」へ行ってきた。
ここは「風土記の丘」と言われる場所で、林の中に竜角寺古墳群があり、遊歩道を歩きながら、古墳を間近に見ることができる。
古墳を見る趣味はないが、林の中をのんびりと散歩をするにはもってこいの場所である。

林の中は落葉でいっぱいで地面が見えないほどで、くぬぎやイチョウ、もみじもほとんど散ってしまっていた。
完全に冬模様ですね。














D700+SP AF 28-75mm F2.8(Model A09 II)

--------------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い山茶花

2008-12-12 18:29:33 | Weblog
きのう運転中に道路脇にある小さな児童公園で見つけた山茶花です。
何本か植えてありましたが、どれも満開で、その赤い花は遠くからもかなり目立つものでした。









Panasonic LX3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず 空

2008-12-11 13:42:29 | Weblog
一昨日の朝の空と今日の朝の空です。
撮るものもないので"撮りあえず"です。


一昨日の空。ちょっと変わった雲です。
D700+AF-S VR ED 70-300mm F4.5-F5.6G




今日の空。視野率95%の所為で電線が…
D700+SP AF 28-75mm F2.8(Model A09 II)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D700

2008-12-10 10:42:30 | カメラ
やはり、やってしまった。

価格.COMの折線グラフを何日か見ているうちに我慢できなくなり、
TAMRONのSP AF 28-75mm F2.8(Model A09 II)も一緒に…。

カメラで「撮る」ことより「収集」が趣味になっているようだ。(笑)


D300+AF-S Micro 60mm F2.8G ED
-----------------
Nikon デジタル一眼レフカメラ D700 ボディ

ニコン

このアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花

2008-12-07 18:18:25 | Weblog
家の垣根のサザンカ。
ピンクや赤もいいですが、この白いサザンカが好きです。
夏は毛虫がいやと言うほどつくので閉口してしまいますが…。














Panasonic LX3+HOLGAマクロレンズ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路傍の花

2008-12-05 18:04:48 | Weblog
コロンの散歩中に見つけた花である。
この寒い季節に健気に咲いていて愛おしくなってくる。


夕日に当たってオレンジに色かぶり。









たんぽぽのように短い茎で咲いていた菊の花




垣根の中で一つだけ咲いていたバラの花


Panasonic LX3+HOLGAマクロレンズ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月木金

2008-12-04 17:10:18 | Weblog
昨日の夕方の月と金星と木星です。
LX3だと手持ちでもなんとか撮れますね。


Panasonic LX3
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山公園 DP1

2008-12-04 09:54:15 | Weblog
成田山公園の紅葉もこれで最後です。
DP1では4枚だけしか撮らなかったのですが、そのうちの3枚です。
やはり普通のコンデジとはあきらかに解像感が違いますね。







写真ではキレイに見えますが、実際のモミジは終わりかけでした。




暗いところは手ぶれに気を付けないと・・・

SIGMA DP1

成田山公園の他の写真をギャラリーにアップしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田山公園 12月の紅葉 #2

2008-12-03 13:18:03 | Weblog
タイトル通り、続きです。


成田山公園は全体的にはこんな感じで、緑が多いです。(笑)









黄色のもみじもいいですね。






D300+AF-S DX ED 17-55mm F2.8G
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする