解決には時間がかかるという覚悟が必要だと思います。 . . . 本文を読む
会長の岩﨑雨人です。
FirstStepでは、対話を重視した、いわゆるオープンダイアローグ的な手法で、
親たちのための勉強会を22年間以上続けて行っていますが、
どのような勉強会なのか?
その勉強会をわかりやすく伝えるために私なりに絵的な3次元表現にしてみました。
相談にいらっしゃる殆どの家庭は、皆さんそうですが、
思考のリングワンデ . . . 本文を読む
484万回も再生された感動の動画を紹介します。(東京A)
ひきこもりの子を抱える親の、長く長く続く日々の苦しみ。
親子だけの時間だけが無情に進んでいく。
そんな中のある出来事・・・。
【60代の暮らし】私の留守中に息子がしていたことを知り、驚きのあまり動けなくなりました。
この動画、淡々と話が進んでいきますが、終わるころには泣けてきます。
もう、何も言 . . . 本文を読む
私たちの会にも社訓(Mission、Vission,Value)がありますね。
会が方向性を失ったときに、頼りになるコンパスです。
ある小さなベンチャー企業の会社の社訓が素晴らしく、
悩める我が子を抱えるひとりの親として、
いつか、この会のブログの中で発見してくれたら・・・
そして、自分で訳し読んでもらいたい社訓です。
(東京T)
----------------- . . . 本文を読む
昨日のクローズアップ現代をみて、とても衝撃を感じました。
私たちの会では、女性が当事者の相談は私も何人もみてきて、
皆さん再び元気に回復していきましたが、
考えてみると30代以下の方ばかりであった気がします。
一応「家事手伝い」というひきこもりの女性も何人かいたかと思いますが、
比較的、まだ若い人たちだったかと思います。
40代以上の女性 . . . 本文を読む