不登校ひきこもり支援のNPO法人 FIRST STEP 経験のある親たちが悩める若者のために立ち上げました

R3年現在でファーストステップは20年の実積があります。HPはhttps://1st-step.tokyoです。

新しい職場を求めている君に

2013-01-18 | 参加者の声
新しい職場を求めている君に  日本経済に、明るさが差してきました。私には感じます。  皆さんから(下記)紹介されてる事例は、まさにそのことだと思います。  今の閉塞感が覆う日本社会において、色んな視点から問題を解決しなくてはならない環境にあります。 そうした中で、色んな価値観が、個性がぶつかり合うことは、組織の活力を維持するために必要なことです。  貴方の価値観が、個性が必要とされる職場は必ずあり . . . 本文を読む

働く環境は、国境を越えてきた

2013-01-18 | 参加者の声
最近は、働く環境は、国境を越えてきた。  サッカーでも日本人選手が、海外で活躍する姿が増えている。  活躍する選手は、日本のやり方、日本人の特徴をそのまま海外で発揮されている方が多い。 長友選手などは、選手としてだけでなく、日本人として尊敬されている様です。 日本国内においても、新卒採用では、外国人が3割を越えると言う企業が増えてきた。  採用する企業も日本人にない発想、行動力に期待しているとこ . . . 本文を読む

幸せについて

2013-01-18 | 参加者の声
 幸せについて  最近、「自分は、幸せ」と感じる若者達が増えたという。 しかし、自分の将来については、明るさを感じることは出来ないという。  これでは、日本の将来は、債務超過のギリシャの様になると、と指摘をする年寄り達が多い。  年寄りである自分を振り返ってみれば、若い頃、幸せという言葉は、余り使われていなかったように思います。 というのは、言葉として「結果としての幸せ」という言葉は、人生の終わ . . . 本文を読む

 勉強会参加の皆様、お疲れ様でした。

2013-01-18 | スタッフの声 mail:hello@1st-step.tokyo
 勉強会参加の皆様、お疲れ様でした。  毎回、一人住まいを始めるご子息達の報告があり、頼もしく感じております。  その他にも、沢山の事例報告がありましたが、大変参考になるのは、子供の発言にどう答えるか、その言葉の中に前向きにさせるきらりと光る言葉をどう封じ込めるかだと思います。  今は、言っても分からなくても、言葉そのものを潜在意識に閉じ込めておけば、将来、自分の気づきとして、その言葉に気付き、自 . . . 本文を読む

月例会参加の皆様、お疲れ様でした。

2013-01-07 | 参加者の声
月例会参加の皆様、お疲れ様でした。  新しい年がスタート。 誰もが、昨年の無念を帳消しにして、リセットして、今年こそと、気持ちを新たにしてくれるのが新年です。 大変良い気持ちの切り替えのシステムです。 これを使わない手はありません。  目標は、自分から甘えを取り除きたい、自分の意思を強く持ちたい。行動で結果を示したい。目標は何でも良い。 比較は、昨年の自分に比べてだ。  ある若者が楽しいことは、自 . . . 本文を読む