初期作品の中では、けっこう好きな曲。
意味深なタイトルと対照的にさわやかなイントロが始まり、あちこちで言われてますが、諸外国の海というよりも
国内の海での風景が観えてくるよう。
そう思うと、Side-Aの「ゆ・れ・て湘南」と同じ世界観が味わえますね。
なんともまた~~~りできるアレンジ。星の砂のような音。
アコギのギター音も、より砂浜などの場面を彷彿させる。特に間奏時の素晴らしさ。
また、1stアルバムでは中間に位置する5番目になります。
アルバムサイドAのトリになるくらいの出来映え。まさに。
まだ少しぎこちない歌い方だけど、澄んだ声から聴こえる歌声はMermaid Songそのもの。
最後の最後のサビでちょっとフラットしてしまうけど、なんのなんの。
歌詞のひたむきさがそう思わせるのか?!巧く歌える人であっても、この曲はつまらない。
歌い手の純粋性が非常に大きく曲の完成度に左右する。
秀作なこの曲が裏面にある事で、隠れた名曲としてもいいのではないか?とも思うが、いかに。
当時のそういうファンの声は、ちょっと自分が知る事ができない年齢だったので残念。
ちなみに同タイトルの1962年の映画が有名。
”南の島に住む少年のもとに、父親が若い後妻を伴って帰ってきた。少年は美しい継母に一目で恋をしてしまう……。思春期の少年の恋心をテーマにした青春ドラマ”とあらすじを表記したこのコメントでも、意味深でいて、青春と甘酸っぱさは石川秀美の曲と重なります。
石川秀美の曲でSide-Bがイイ曲ってなかなか珍しいのだよ~(なぜだか)。
自分がイメージする物語は、離れ小島の無人島に男女がながれついて、という雰囲気がするんですけどね。
果たして帰れるだろうか!サバイバル生活!などと結論が、どうも曲の主軸と違ってくる自分の見解ですwアハハ
もうすぐ「夏」きますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます