070109本「いつかパラソルの下で」 2007-01-09 20:45:55 | 本 森絵都の作品です。昨年、「永遠の出口」という本を読んで、そこそこおもしろかったので、今回「いつかパラソルの下で」を読みました。最初の方は、処女だとか結構リアルなセックス場面とか精力絶倫とか、本のタイトルとは相容れない言葉とかがやたらでてくるのですが、最後はしっかり本のタイトルに物語が収束していく本です。出だしと終わりのギャップが大きな本です。角田光代も森絵都も吉祥寺が舞台のひとつとなります。吉祥寺、杉並界隈が大好きな私はなんかとっても親しみがわきます。
070109新宿都庁から都心方面 2007-01-09 13:34:37 | 風景 真ん中に見えるのがドコモの代々木ビル。東京タワーはその右手に小さく見えます(この写真では見えてませんね)。右端の緑の木々は明治神宮。天気はよかったのですが、富士山は見えませんでした。
070109明治神宮 2007-01-09 11:38:41 | 神社 明治神宮に初詣をしました。外はもうあまり正月気分はありませんが、ここは、初詣の団体客がいて、正月気分いっぱいです。休憩所で日本酒を飲んでくつろいだりしています。うらやましい~