070429致道館 2007-04-29 16:50:28 | Trip 庄内藩の藩校です。小学校から大学までカリキュラムがあります。小学校のテキストが展示してありますが、なんかすごい漢文です。ここで教育を受けた人材が明治維新以降、この地域をしょっていきます。今、教育改革が叫ばれていますが、次元が違う感じです。
070429鶴岡カトリック教会天主堂 2007-04-29 16:45:13 | Trip 明治36年に建てられたロマネスク様式の教会だそうです。珍しい黒いマリア像が売りとのことですが、修復のためお留守でした。中は結婚式の準備をしていました。