豊橋までの距離は少し遠かった。
車でちょうど1時間はかかる。
店の前の駐車場は運良く空きがあった。
すかさず駐車し、店に入る。
ここは場所にもなかなか恵まれている場所だと思う。
隣に100円ショップ、近くにはユニクロ、電化製品、ジャスコなど
複合施設が多く建ち並んでいる。
ここのタレント達がどこに住んでいるかは分からないが、
豊橋を案内するには申し分ない場所ではないかと思うし、遊びやすい。
入店するとやや長い通路が続き、奥でスタッフが待っていた。
「お一人様ですか?」
「はい。」
「こちらへどうぞ」
中は少し広く、奥にステージがあった。
静岡と比べるとやや狭いか?
「では、こちらの席でお願いします。」
案内された席は一番前のテーブル席であった。
テーブル席といっても、ソファーと背の低いテーブルではなくて
オープンカフェに置かれているような背の高いテーブルと椅子であった。
また、その店内の風景は珍しく、劇場に近い感じであった。
今日は運悪くオキニが休みだったので、フリーにする。
ファーストのニューフェイスが次々と私の席に挨拶に来る。
ファーストなので日本語の教え甲斐がある。
「11月のジュウニチは、サヨナラパーティーです。」
「じゅうにちじゃなくて、とおかだよ。」
「トオカ、トオカ・・・11日はいいの?」
「大丈夫だよ。」
「1~10と20は読み方が違うの。ついたち、ふつか、みっか・・・」
と彼女のノートに合意の上、読み方を書いた。
「アリガトウ、勉強スルネ。」とドリンクチケットをテーブルに置いた。
「ああ、ありがとう。」と遠慮なくもらった。
どうやら、日本語を教えてもらったお礼らしい。
ちょうど、飲んでいたコーラも空になっていたころ
「お客様、ドリンクの注文はございませんか?」
「ええ、お願いします。コーラを」
「はい、少々お待ちください。」
新しいコーラが手元に届いたとき、ショータイムが始まった。
やはり、静岡より若干の見劣りがしてしまうが、それはタレントの責任ではない。
私も静岡に通っていた一人の客として、覚えてくれていたタレントは何人かいた。
シンガーは私の方を向いて合図してくれた・・・ように思えた。
ダンサーの一人は、偶然私に気づいて、声を掛けてくれた。
それぞれの再会、なかなかのものである。
ショータイムが終わると、双子のタレントが私の向かいに座った。
名前は何か、どこに住んでいるのか、何歳なのか、仕事は何かいろいろ聞いてきた。
彼女たちもファーストのニューフェイス。
日本語が難しいらしい。
そりゃあ、そうだろう。
「まずは、いろいろな単語から覚えていけばいいよ。」
「オオ~」
「This is ashtray 日本語は?」
「ワカラナイ」
「灰皿」
というように、彼女たちの身近にあるものから単語を言っていく。
「もし良かったら、書くよ。」
「OK~」
10個くらい彼女のメモに書きつづると、チェンジであった。
運悪く、私は名刺を切らしてしまった。
同時に1セット終了の知らせが来たので帰った。
なかなか、面白かった。
お金の都合がついたら、もう一回行ってみよう。
いや、一回と言わずに何回も行こう。
今度は、日本語教材を持って。
そしてオキニを指名して。
家に帰れば、年賀状印刷の案内がポストに入っていた。
もう、そんな時期になるのか・・・。
今年の絵柄は何を選ぼうか。
車でちょうど1時間はかかる。
店の前の駐車場は運良く空きがあった。
すかさず駐車し、店に入る。
ここは場所にもなかなか恵まれている場所だと思う。
隣に100円ショップ、近くにはユニクロ、電化製品、ジャスコなど
複合施設が多く建ち並んでいる。
ここのタレント達がどこに住んでいるかは分からないが、
豊橋を案内するには申し分ない場所ではないかと思うし、遊びやすい。
入店するとやや長い通路が続き、奥でスタッフが待っていた。
「お一人様ですか?」
「はい。」
「こちらへどうぞ」
中は少し広く、奥にステージがあった。
静岡と比べるとやや狭いか?
「では、こちらの席でお願いします。」
案内された席は一番前のテーブル席であった。
テーブル席といっても、ソファーと背の低いテーブルではなくて
オープンカフェに置かれているような背の高いテーブルと椅子であった。
また、その店内の風景は珍しく、劇場に近い感じであった。
今日は運悪くオキニが休みだったので、フリーにする。
ファーストのニューフェイスが次々と私の席に挨拶に来る。
ファーストなので日本語の教え甲斐がある。
「11月のジュウニチは、サヨナラパーティーです。」
「じゅうにちじゃなくて、とおかだよ。」
「トオカ、トオカ・・・11日はいいの?」
「大丈夫だよ。」
「1~10と20は読み方が違うの。ついたち、ふつか、みっか・・・」
と彼女のノートに合意の上、読み方を書いた。
「アリガトウ、勉強スルネ。」とドリンクチケットをテーブルに置いた。
「ああ、ありがとう。」と遠慮なくもらった。
どうやら、日本語を教えてもらったお礼らしい。
ちょうど、飲んでいたコーラも空になっていたころ
「お客様、ドリンクの注文はございませんか?」
「ええ、お願いします。コーラを」
「はい、少々お待ちください。」
新しいコーラが手元に届いたとき、ショータイムが始まった。
やはり、静岡より若干の見劣りがしてしまうが、それはタレントの責任ではない。
私も静岡に通っていた一人の客として、覚えてくれていたタレントは何人かいた。
シンガーは私の方を向いて合図してくれた・・・ように思えた。
ダンサーの一人は、偶然私に気づいて、声を掛けてくれた。
それぞれの再会、なかなかのものである。
ショータイムが終わると、双子のタレントが私の向かいに座った。
名前は何か、どこに住んでいるのか、何歳なのか、仕事は何かいろいろ聞いてきた。
彼女たちもファーストのニューフェイス。
日本語が難しいらしい。
そりゃあ、そうだろう。
「まずは、いろいろな単語から覚えていけばいいよ。」
「オオ~」
「This is ashtray 日本語は?」
「ワカラナイ」
「灰皿」
というように、彼女たちの身近にあるものから単語を言っていく。
「もし良かったら、書くよ。」
「OK~」
10個くらい彼女のメモに書きつづると、チェンジであった。
運悪く、私は名刺を切らしてしまった。
同時に1セット終了の知らせが来たので帰った。
なかなか、面白かった。
お金の都合がついたら、もう一回行ってみよう。
いや、一回と言わずに何回も行こう。
今度は、日本語教材を持って。
そしてオキニを指名して。
家に帰れば、年賀状印刷の案内がポストに入っていた。
もう、そんな時期になるのか・・・。
今年の絵柄は何を選ぼうか。
こちらには全然入って来なくて羨ましいです。
11日がサヨナラPになるのかな?
当日に行ってやると残留組にも受けが良いですよ。
元HBのK,N、C等元気でしたか?
はい、ファーストのニューフェイスは沢山います。
静岡、豊橋ともに行くのが楽しいです。
しかし、お金は高くなってしまうんですよ・・・。
>maginooさん
12日がフライトなんですね。
ということは、11日がサヨナラでしょう。
日曜日でも混雑するでしょうね。
元HB組は私の顔を全員、覚えていてくれました。