One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

静岡にて(4)

2005-06-24 22:31:01 | 静岡奮闘記
さてさて、今日は静岡に行ってみようか、思い立ったが吉日。
当初、18時に出る予定が寝坊のせいで2時間も遅れてしまった・・・
だって、明けは眠いんだから
寝坊して困るのは自分だけだし、迷惑がかかる人は一人もいない。
こんなときはとても幸せを感じる。
「今日はあきらめて寝ようか・・・?」
「それとも静岡へ行こうか・・・?」
悩んでいる間にも半無意識的に体は動いている。
とりあえず、顔を洗ってお出かけの服を着ている。
(何だ?俺は静岡に行きたいのか?)
まだ慣れないコンタクトを付けているのを思うと、相当行きたいことは否定できない。
しかし、上手くコンタクトは、はまらない。
幸い、今の時間でもバスは運行しているようだ。
何とか間に合った、バス停まで1分という距離が助けてくれた。
乗客は筆者一人だけ。無理もない。
貸切のようで気分がよかった。
在来線乗り場へ急ぎ、停車中の電車に乗る。
意外と乗客は多く、ネクタイをはずしたサラリーマンが多いように感じた。
各駅停車で約70分。
着くまでのもどかしさがあるのが電車の醍醐味で乗っている間は精神的な条件も必要とされるのではないかと思いました。
でも70分って結構速い!
だって、車でバイパス経由でも90分はかかるし、高速道路を使っても高速道路だけで60分かかりますからね。
だいたい、浜松からの乗客は磐田、袋井、掛川で降り、客が大半入れ替わってしまう。
そんなことを考えながらも静岡に到着。
指名の娘がいない今、フリーで入れる。
4時間くらいいたかな。
閉店までいた。
最後のお茶割りを飲み干すと
こばらがすいたのでラーメン屋に向かったのを覚えている。
そして静岡駅に向かえば時間は2:27
やばい!
「向こうで精算します」と駆け上ったが、
プシュ~とドアの閉まる音。
仕方がないのでフィリピン料理の居酒屋へ向かう。
もうすぐ店が移転するそうな。
ママの要望により、いくつか食べ物を紹介した。
・バリバリポテト
・もやしサラダ
などなど、酔っていたので記憶が定かでない。
しかし、5時15分の始発に乗り、寝てしまい気づいたら袋井だったことは確かである。
この日、私は昼過ぎまで寝た。

最新の画像もっと見る

post a comment