One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

静岡にて(10)

2005-12-10 17:55:16 | 静岡奮闘記
12月某日、私の元にある一通のはがきが届いた。今回はそのはがきから始まったものである。はがきの内容は12月27日に7年続いた居酒屋をやめてしまうというお知らせで、私にとっては痛い知らせだった。比国タレントの制限の波を受けてしまったのか?それは後で書き綴ることにしよう。
今現在で指名しているタレントには12月生まれは非常に多く、結構電話がかかってくる。クリスマスパーティーのノルマ達成ともあって私の携帯の着信履歴の9割近くは日本人ではないときがある。
そんなからみもあって、当日にフリータイムを要求された。フリータイムというのは昔で言う同伴システムみたいなもので同伴が禁止されているのでタレントのフリータイムを楽しむという意味だろう。しかし同伴料金は取れないのでタレントにとってはボランティアになるということだ。私がフリータイムと聞くと、「お店のシステムがフリータイム」と解釈してしまい、まったく違った解釈をしてしまう。
フリータイムを終えた後の1時間はなかなか辛く、どこで時間を潰せばいいのかわからない。タレントには出勤時間がしつけられているため、そして同伴料金を払うわけでもないので客としても強く言えなくなってしまったのだ。
仕方がないので、ゲームセンターで「電車でGO!」をやる。
自慢ではないが、私はこのゲームは100円で15分程度潰せる。

私の腕前、いかがでしょうか?
それでも時間が余ってしまったので、扇屋という焼き鳥屋に行った。
一杯引っ掛けて、1500円だったかな?
そのあと、店に向かう。
「今日は一時間だけ」というと2時間いてくれと言われる。
「今日は静岡行くから」と言っても聞いてはくれない。
ここの指名している娘は特に私の好みではないので、お願いを聞いているだけなのだ。店に入るのは私の習慣みたいなものなので店の基本料金だけ払って帰るのが私のスタンスではあるが、指名料金を自分が負担するという条件で指名しているだけなのだ。
「サミシイ~」「アイタイ~」など意味深な言葉を連発する指名娘を振り払って静岡へ行った。
久々の静岡。
まずはM店。ここの店は1年近く行っていない。

入店したらいきなりショータイム。はっきり行って私はフィリピンの店にショータイムはいらない、卓越した技術がなければの話だが。その点ではH店は好き。今は営業していないけれども・・・・・
1セットで店を出て別のM店へ。
入ったらいきなり、待ちの状態。
J嬢のサヨナラと重なってすごい人であった。
ここはステージが狭いため、立って歌えないのが残念。
時間が来て、「女の子付きませんけど」と聞かれて「いいですよ」と言った。
お店側はフリー入店した客はタレントを回さなければいけないから混雑時には逆に厄介なのかも?「そのまま延長してもかまいませんが、女の子を付けれるかどうかわかりませんし、回す事も難しいですから、今お金を使うよりも、今度着たときに使った方が有効ですよ」ということだった。しかし私は「酒さえ飲めれば構わない」と言って延長した。
正直今回は来るときが悪く、せっかく来た手前1セットで帰るというのも腑に落ちなかった。
本当はもう1件行ったんですが、省略します。
さて、ここではがきが来た居酒屋へ向かう。その店はここをクリック
シャンペーンを皆さんに贈呈しているとの事なのでもらいに行った。
続けていても、夜中にあんまりお客さんが来ないからやめちゃうみたいだけど・・・
また、静岡の両替町通りが寂しくなってしまう。
家に帰れば午前4時。
家のすぐそばにある交差点に信号機が設置されてブラインドに薄暗く赤、黄、青の発光ダイオードの光が映っているのがわかった。


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-12-11 13:01:33
写真の娘カワイイですね
返信する
なるほど (なーちゃん)
2005-12-11 16:26:28
お店のシステムってかなりややこしくなってるんですね。私が理解できてないからだと思うけど…。クリスマスシーズンはこちらフィリピンもプレゼント交換に明け暮れております。学校や友人とのクリスマスパーティばっかり…。2005年も金欠で幕を閉じます。
返信する
どのあたり?? (CLUBYY)
2005-12-12 00:57:26
扇屋という焼き鳥屋

どのあたりですか?

なんかお値段も安かったようで...
返信する
コメントどうも (seek-enjoy)
2005-12-12 16:56:50
>なーちゃん

私も各店のクリスマスパーティーに行くので、私も結構お金を使います。セーブしないと・・・・・



>CLUBYYさん

扇屋は少し安いですよ。たぶんチェーン店だと思いますが、私のいったところは浜松市の繁華街です。

返信する

post a comment