
早い時間に入ったせいか、客はそのとき、私一人でした。
時期が悪いせいか、タレントは総勢6名。
少ない。
しかし、トイレに行くとき、ドアに張り紙があった。
「○月○日、来日予定。
5人くらいの、タレントの写真が張ってあった。
このご時世、どこからそんな来日できるタレントを引っ張ってくるのか不思議である。
客が私一人しかいないのに、ショータイムをやる。
私としては、未熟なショーは見ても楽しくないのでやらなくてもいいのではないかと思う。
それでもやらなければいけないというのは大義名分といえどもわかっているからあえて黙ってショーを見ている。
本来、フィリピンのタレントというのはシンガーであれば歌を歌いに、ダンサーであれば踊りに来るのが目的というもの。
これからすると、ショータイムに力を注いでいる店こそがタレントにとっても客にとっても「いいお店」を醸成しているのではないかと思えるし、タレントにとっても本望であろう。
フィリピンのタレントがタレントとして生きるか死ぬかはそこにある。
しかし、タレントとして生かす店はごく少なく、タレントとして死んでいるのはおろか、エンターテイナーとしても生きているかどうか怪しいところです。
法務省の改正の成果を受けて、値上がりしてしまったと思われるこの店は、
以前では、2時間いても、5000円というリーズナブルな値段で楽しい時間を提供してくれたというもの、今ではほぼ倍くらいにまでなってしまった。
ショータイムという名目で店を運営していくのであれば、ショーというのは「見せる」ためのものだから、あまり早い時間にやっても意味がない。
そのために、日夜練習を繰り返しているのだから、どうせなら、多くの客さんに見てもらったほうがいいように思う。
サラリーマンがこのようなお店による時間は早くて8時から9時が多い。
ということは、9時に一回ショータイムを行うべきだ。
それまでは、客を集める時間を確保するべきだと思っている。
そして客が入れ替わるのではないかと思われる第2弾の時間のやや遅めを狙って
10時半ごろが妥当ではないかと思う。
さらには、日付が変わるか変わらないかという時間帯でラストショーが理想だと思います。
だいたい、客の入れ替わり時間というのが決め手ではないかと思っています。
しかし、この店の現状では、1回目のショーが7時半から行われていますので、私の独断と偏見からすれば、早すぎます。
せっかく、安い料金で済ませようと思ってもショータイムが邪魔して歌えない、話が出来ない状態で「1時間になりますが」と聞かれてしまう。
私は、酒を飲むと後はどうでもいいような感じになってしまう性分なので、男としての助平心がムラムラとわいてくることはありません。
酒を飲んで、酔っ払って、気分のいいところで質の高いショーを見れれば、その晩は最高だと思います。
人間というのは世界共通、素晴らしいと思うものには「拍手」でもてなします。
そして、だいたいどこの国の人でも素晴らしいと思ったものには無意識的にでも「拍手」が出てしまい、その質が高ければ高いほど、拍手の熱意(音量)は大きくなっていきます。
ですから、拍手は第一のもてなしとしてのコミュニケーションと取っていいでしょう。
さらにすごい感激が得られた場合は、「拍手」だけではなく、歓声や悲鳴などで人々は感激を表現します。
私が過去に無意識的に拍手をしたショータイムは一軒だけです。
それは、静岡市内の某店だけなのです。
日本国内のフィリピンパブのショータイムの全体的なレベルアップを期待している筆者でした。
時期が悪いせいか、タレントは総勢6名。
少ない。
しかし、トイレに行くとき、ドアに張り紙があった。
「○月○日、来日予定。
5人くらいの、タレントの写真が張ってあった。
このご時世、どこからそんな来日できるタレントを引っ張ってくるのか不思議である。
客が私一人しかいないのに、ショータイムをやる。
私としては、未熟なショーは見ても楽しくないのでやらなくてもいいのではないかと思う。
それでもやらなければいけないというのは大義名分といえどもわかっているからあえて黙ってショーを見ている。
本来、フィリピンのタレントというのはシンガーであれば歌を歌いに、ダンサーであれば踊りに来るのが目的というもの。
これからすると、ショータイムに力を注いでいる店こそがタレントにとっても客にとっても「いいお店」を醸成しているのではないかと思えるし、タレントにとっても本望であろう。
フィリピンのタレントがタレントとして生きるか死ぬかはそこにある。
しかし、タレントとして生かす店はごく少なく、タレントとして死んでいるのはおろか、エンターテイナーとしても生きているかどうか怪しいところです。
法務省の改正の成果を受けて、値上がりしてしまったと思われるこの店は、
以前では、2時間いても、5000円というリーズナブルな値段で楽しい時間を提供してくれたというもの、今ではほぼ倍くらいにまでなってしまった。
ショータイムという名目で店を運営していくのであれば、ショーというのは「見せる」ためのものだから、あまり早い時間にやっても意味がない。
そのために、日夜練習を繰り返しているのだから、どうせなら、多くの客さんに見てもらったほうがいいように思う。
サラリーマンがこのようなお店による時間は早くて8時から9時が多い。
ということは、9時に一回ショータイムを行うべきだ。
それまでは、客を集める時間を確保するべきだと思っている。
そして客が入れ替わるのではないかと思われる第2弾の時間のやや遅めを狙って
10時半ごろが妥当ではないかと思う。
さらには、日付が変わるか変わらないかという時間帯でラストショーが理想だと思います。
だいたい、客の入れ替わり時間というのが決め手ではないかと思っています。
しかし、この店の現状では、1回目のショーが7時半から行われていますので、私の独断と偏見からすれば、早すぎます。
せっかく、安い料金で済ませようと思ってもショータイムが邪魔して歌えない、話が出来ない状態で「1時間になりますが」と聞かれてしまう。
私は、酒を飲むと後はどうでもいいような感じになってしまう性分なので、男としての助平心がムラムラとわいてくることはありません。
酒を飲んで、酔っ払って、気分のいいところで質の高いショーを見れれば、その晩は最高だと思います。
人間というのは世界共通、素晴らしいと思うものには「拍手」でもてなします。
そして、だいたいどこの国の人でも素晴らしいと思ったものには無意識的にでも「拍手」が出てしまい、その質が高ければ高いほど、拍手の熱意(音量)は大きくなっていきます。
ですから、拍手は第一のもてなしとしてのコミュニケーションと取っていいでしょう。
さらにすごい感激が得られた場合は、「拍手」だけではなく、歓声や悲鳴などで人々は感激を表現します。
私が過去に無意識的に拍手をしたショータイムは一軒だけです。
それは、静岡市内の某店だけなのです。
日本国内のフィリピンパブのショータイムの全体的なレベルアップを期待している筆者でした。
残念ですが、新しいことに取り組めるような
業界人は少ないんです。
だって”フィリピン人が好き”ただそれだけで、
ビジネスとして考えてないんですから。
また僕のブログにも書きますから寄ってください。
接客行為は勿論、隣の席につくのもタレントは禁止行為ですね!しかし、実態は接客がメインになってましたし、ショータイムだけでは、お客がこなく店もやっていけないのが実態ですね!
本当の所はわかりませんが、風営法の関係で12時を回ったら店を閉めなきゃならんと聞いたことあります。だから、じっさいには2時まで営業していても、店の看板は12時で消すんだそうです。
タレントのいない今、日本人の苗字を持つ彼女達は、接客行為しても問題はないですから、ある意味「堂々」と仕事してます。偽装の方だけでしょう入管が怖いのは!
今後のお店の展望は想像がつかないですね!
だって今居る子はどんどんオバPになるんですから
若い子を投入するには、それしかない・・・
偽装は偉い人達も判断が難しく、時間が掛かる。
事件性がなければ触らないでしょう。
もうショーパブ?は無くなります!!
オバPがたくさん揃うお店が繁盛し、すぐ破滅するんじゃないかな?
ホントにフィリピンパブの灯は消えますよ。
残念ですが・・・
でもタレントの行儀が悪すぎ!!
タバコぷかぷか、隣のテーブルのお客と話したり
テーブルの上に足を乗せたり・・・
なかなか全てに最高のお店はなかったな・・・
浜松有名店の接客と静岡某店のショータイムが
理想のお店だった自分・・・
もう、かなわない夢になってしまった・・・
お二方も私と同じ感想を持っているのですね。
様々な意見ありがとうございます。
>たけださん
風営法はどうやら12時までのようですね。
この店の看板は12時になっています。
ただ、ライトまで消してるかどうかわかりません。
>ブービーさん
フィリピンのショーパブはできなくなるでしょうね。
しかし、フィリピンパブの進出のせいか、日本人のパブが安くなりつつあります。
私は静岡某店好きでしたよ。そんな実情を知っていたのですが一番いいのではないかと思いました。
あのお店でタレントのサービス受けたことが無かったですな。
ショー観てダンサーの連中と遊ぶ事だけでした
HMMは開店当初から通ったがあんなお店浜松地域ではもう無理かもね。タレントはマガンダだった。
先日我がPP友が渡比してDFD&SBとあってきたそうです。
写真を「大好き」に貼ってますよ。
PPに入門した当時は、タレのみんなが、お姉さんでした・・・
あれから9年・・・
昨年までは妹のような子ばかりだったのに省令改正で
どこのお店も、またお姉さんばかり・・・
凄く寂しいです・・・
フィリピンパブが消滅する日が本当に来るなんて・・
県内の有名優良店はこれが最後かと・・・
さようならダイヤモンドダスト