人気爆発中ともいえるべんがら横丁に再び行きました。もっとも昼はメチャ混みでしたので通行も困難なくらい混んでいるからすごいですね。
だいたいどこの店も(特にラーメン屋は)行列ができてましたね。
2時から、「あっぱれさんま大先生」の内山信二が来たそうで・・・
だけど整理券を持っていない人はそのイベントに参加できないようで
見ようと立ち止まっていたら、スタッフに追い払われてしまう始末。
来週の2時からは「ゆうこりん」こと小倉優子がきて、
再来週の2時からは「はなわ」が来るそうです。
もう少ししたら、べんがら横丁の人気も落ち着いてくるでしょう。
ゆっくり、ラーメンが食べられる日を待ち望んでいます。
でも、ここのラーメン、言いにくいけれど少し高い。
この、べんがら横丁って何のために建ったんだろう?
もっともっと大々的にやってもいいのではないかと思うのは私だけであろうか?
だいたいどこの店も(特にラーメン屋は)行列ができてましたね。
2時から、「あっぱれさんま大先生」の内山信二が来たそうで・・・
だけど整理券を持っていない人はそのイベントに参加できないようで
見ようと立ち止まっていたら、スタッフに追い払われてしまう始末。
来週の2時からは「ゆうこりん」こと小倉優子がきて、
再来週の2時からは「はなわ」が来るそうです。
もう少ししたら、べんがら横丁の人気も落ち着いてくるでしょう。
ゆっくり、ラーメンが食べられる日を待ち望んでいます。
でも、ここのラーメン、言いにくいけれど少し高い。
この、べんがら横丁って何のために建ったんだろう?
もっともっと大々的にやってもいいのではないかと思うのは私だけであろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます