
↑昨日は雲ひとつない青空が広がっていました。この通り見事な青空です。
その代わり暑さはまだまだキツかったですね。
私もDocさんに負けないように静岡のH店に行っています。
この店は飽きませんね~、私の誕生日を祝ってくれた店なのでますます行きたくなるんですよね。
この日は静岡市内の常盤公園にて小泉首相が応援に来ると同時に自民党の演説を行っていまして、すごい人だかりでした。
演説者の周りにはロープが張ってあり、静岡県警がズラリといました。

炎天下の中、何十分も演説しておりました。
「郵政民営化の~は・・・・・で~~~~~~~」
「~~~~なのです!!」
(手に持っている小さな日の丸がワサワサワサワサワサ~~~~~~)
やはり、メインの小泉首相は一番後のようでして、二人目で演説は30分を超えていたので、筆者はもう限界。オーバーヒート。
結論:近くの喫茶店でアイスコーヒーを飲もう。
小泉首相をカメラに収めたかったのですが諦めました。
ここまでは静岡に来た建前。
ここからが本音。
実はH店のダンサーで膝を手術したタレントがいるというのでお見舞いに行きました。

しかし、男だけではちょっと行きにくいので同じ店の別のタレントに事前に電話して一緒に行くように話をしていたのですが・・・
フィリピン遊びの経験上、1時間前に電話を入れます。
何故かって?
フィリピン人はたとえば同伴などの時間にルーズな傾向があるため、1時間前に電話して起こせば間に合う可能性がぐんと高まるものなのです。
というわけで電話。
Trrrrrr・・・・・
10回ほどベルが鳴る。
「~~~モシモシ~・・・」
明らかに寝ぼけている。
「今日だよ、今日。今4時だよ」
「ン~・・・・・・」
約束の時間は5時なのだが・・・・・電話して正解だったようだ。
「ネ、明日にスル。」
「明日は俺が行けないよ」
「ド~する~」
「だから、早くおいで」
「ワタシ、今起きたバカリ・・・」
「じゃあ、来れたらおいで」
(多分来れないな)
はてさて、どうしよう・・・
見舞いには行かねばなるまい。なんていろいろ考えながらマクドナルドで小腹を埋めいる間にもタイムリミットはせまってきている。
電話してから約40分後

ピ!
ワンギリだ。
かけ直す。
Trrrrrr・・・・・
「もしもし」
「アパート来て、ホスピタルまでの道ワカラナイダカラ」
「OK、すぐ行くよ」
迎えに行ってお見舞いに行く。
迎えに行った彼女はシャワーを浴びたばかりで髪がまだ濡れている。
私はお見舞いに行くにもかかわらず、手土産を忘れてしまっていた。
すぐに病院に到着。
正直、ちょっと狭い。テレビくらいは持ち込んでいたようだが手術の後ということで患部には包帯が巻かれていた。
10分くらい話しただろうか、その間にもお店関係(お客さんがほとんどだろう)が入れ替わり立ち代りお見舞いに来ていたようだ。接客業ともあって、人気があるようだ。
私は手持ちの本を彼女へのお見舞いの品とした。
フィリピン語と日本語の通訳が書いてある本なので退屈しないだろう。
病院を出てから
「お店終ワッテからコレル?」
「無理無理。みんな寝ているから駄目だよ。」
フィリピンの病院は深夜でも面会してくれるのだろうか?
のどが渇いたので近くの喫茶店でコーヒーを飲む。
彼女はメニューがなんて書いてあるかわからない。

「ネエ、これ何?」
「カフェラテだよ。カ・フェ・ラ・テ」
まあ、そのあとマックもおごって、いろいろありました。

居酒屋で勢いつけて、3時間ここにいちゃいました。
だけど、筆者の血液検査の結果はGPT=96、γーGPT=150、中性脂肪=255、尿酸=8.4
本当は酒なんか飲んでちゃいけないんですがね・・。
その代わり暑さはまだまだキツかったですね。
私もDocさんに負けないように静岡のH店に行っています。
この店は飽きませんね~、私の誕生日を祝ってくれた店なのでますます行きたくなるんですよね。
この日は静岡市内の常盤公園にて小泉首相が応援に来ると同時に自民党の演説を行っていまして、すごい人だかりでした。
演説者の周りにはロープが張ってあり、静岡県警がズラリといました。

炎天下の中、何十分も演説しておりました。
「郵政民営化の~は・・・・・で~~~~~~~」
「~~~~なのです!!」
(手に持っている小さな日の丸がワサワサワサワサワサ~~~~~~)
やはり、メインの小泉首相は一番後のようでして、二人目で演説は30分を超えていたので、筆者はもう限界。オーバーヒート。
結論:近くの喫茶店でアイスコーヒーを飲もう。
小泉首相をカメラに収めたかったのですが諦めました。
ここまでは静岡に来た建前。
ここからが本音。
実はH店のダンサーで膝を手術したタレントがいるというのでお見舞いに行きました。

しかし、男だけではちょっと行きにくいので同じ店の別のタレントに事前に電話して一緒に行くように話をしていたのですが・・・
フィリピン遊びの経験上、1時間前に電話を入れます。

何故かって?
フィリピン人はたとえば同伴などの時間にルーズな傾向があるため、1時間前に電話して起こせば間に合う可能性がぐんと高まるものなのです。
というわけで電話。
Trrrrrr・・・・・
10回ほどベルが鳴る。
「~~~モシモシ~・・・」
明らかに寝ぼけている。
「今日だよ、今日。今4時だよ」
「ン~・・・・・・」
約束の時間は5時なのだが・・・・・電話して正解だったようだ。
「ネ、明日にスル。」
「明日は俺が行けないよ」
「ド~する~」
「だから、早くおいで」
「ワタシ、今起きたバカリ・・・」
「じゃあ、来れたらおいで」
(多分来れないな)
はてさて、どうしよう・・・
見舞いには行かねばなるまい。なんていろいろ考えながらマクドナルドで小腹を埋めいる間にもタイムリミットはせまってきている。
電話してから約40分後

ピ!
ワンギリだ。

かけ直す。
Trrrrrr・・・・・
「もしもし」
「アパート来て、ホスピタルまでの道ワカラナイダカラ」
「OK、すぐ行くよ」
迎えに行ってお見舞いに行く。
迎えに行った彼女はシャワーを浴びたばかりで髪がまだ濡れている。
私はお見舞いに行くにもかかわらず、手土産を忘れてしまっていた。
すぐに病院に到着。
正直、ちょっと狭い。テレビくらいは持ち込んでいたようだが手術の後ということで患部には包帯が巻かれていた。
10分くらい話しただろうか、その間にもお店関係(お客さんがほとんどだろう)が入れ替わり立ち代りお見舞いに来ていたようだ。接客業ともあって、人気があるようだ。
私は手持ちの本を彼女へのお見舞いの品とした。
フィリピン語と日本語の通訳が書いてある本なので退屈しないだろう。
病院を出てから
「お店終ワッテからコレル?」
「無理無理。みんな寝ているから駄目だよ。」
フィリピンの病院は深夜でも面会してくれるのだろうか?
のどが渇いたので近くの喫茶店でコーヒーを飲む。
彼女はメニューがなんて書いてあるかわからない。

「ネエ、これ何?」
「カフェラテだよ。カ・フェ・ラ・テ」
まあ、そのあとマックもおごって、いろいろありました。

居酒屋で勢いつけて、3時間ここにいちゃいました。
だけど、筆者の血液検査の結果はGPT=96、γーGPT=150、中性脂肪=255、尿酸=8.4
本当は酒なんか飲んでちゃいけないんですがね・・。
実現の有無に関わらず報告お待ちしております。
昨夜HMMに行った時私の指名子に渡比伝えたら「マニラで昔のタレントと同窓会しよう~R嬢も呼ぼう」って懐かしい名前を挙げてました。
実現は判りませんが予定の中に組み込むことにしました。
実現できたら報告します。
私はビンゴではDVDプレイヤーだけです・・・。
気安くコメントも出来無くなちゃたね。残念~
昨夜DFDとSBの子に電話しましたら23日に全員で大盛り上げのパーティーをしたと言ってましたよ。
来月私の渡比したら歓迎パーティーをしてくれるそうですが費用此方持ちだそうです。
ビンゴゲームでブリガリの香水とエプソンのプリンターをgetしましたよ。
彼女がダンサーをやめて何をするんだろう?
誰かと喧嘩でもしたのかな?
彼女の電話番号を知りたいところですがチャンスがありません。
行政が厳しくなり再来日できるかどうかもわからない今、待つしかない私がとてももどかしく感じます。
彼女だったら今は元気ですよ
一時はダンサー辞めると言って、皆と踊ってなくて落ち込んでましたが今は皆と元気に踊ってるます。
SBGのJ嬢も元気そうですね。
私の指名子のA嬢は携帯電話を変えられてしまったみたいで連絡が取れません。残念です。
DFDⅡの3人ははビザ収得して来月来日との事とC嬢が言ってました。
DFDⅠはプロモ変えてビザ申請中当分は来日は無理のようです。
その通りです。今持病と戦っているんです。
リピトールとザイロリックを飲みながら休肝日を設けているのですが、肝臓には気づいたら負担をかけてしまっています。ツライです・・・
>CLUBYさん
いたわってやらなければいけないですね。
お互い気をつけましょう。
ウコンでなんとか元に戻らないか
がんばってます。
肝臓あまり痛めないでくださいな。
アルコール性脂肪肝、高脂血症、高尿酸血症ですね。
対策は、休肝日を設けることと、良質の蛋白質、ビタミン類をよく摂り脂肪分と炭水化物を少なめにし、毎日7000歩以上歩く(但し涼しい時間に、十分水分を摂りながら)というところですね。