(無題) 2018-03-09 13:59:00 | ノンジャンル 昨日のアコーディオン練習では、 時計見らんでやりよったら、三時間…経っていた(笑) ゆーても、まだまだイメージの段階… あせる必要はない。 いつかのステージに向け…イメージやな! 帰りの100円マックが何か…懐かしい。
(無題) 2018-03-09 00:57:00 | ノンジャンル 午前中の頭痛もスッカリ消え(笑) (K氏にはゴチになりました!) 夕方になるとまた一杯…となるのだが、 しかし、 あのセクハラ問題でワイドショーなどで取り上げられてる、 市長は、宴席でのご返盃等が、 出身地の別府…九州などでは昔から…と、 、親や、身内、近所の寄り合いなどで昔若いときから、 同じコップや盃を回し呑む、あの独特な文化が、 身体に染み付いてるんだと… と、言うような旨の発言に対し、 気持ち悪い、 同じ九州でもそんな文化ありません… と、批判や反論がまぁ大多数だが、 そやな、場所や、年令…によっては そんなご返盃みたいな文化は知らんかもしれんな。 近所の公民館、料亭などでの宴席では、 コの字形の長テーブルに緒先輩方が控え、 乾杯の挨拶と共に数分後… 徳利に盃…瓶ビールにコップを抱え くるくると 次々と、 一人づつ絵にかいたようなご返盃の文化が延々と続く(笑) 飲んじゃ返し…飲んじゃ返し… 延々と続く(笑) 文化や(笑)