おはようございます。中尾誠司です。
今日は早朝で埼玉に向かうので久しぶりに早起きです。
朝のこの時間は静寂感があり落ち着いて色んな事が出来るので好きな時間です。
昨日はボランティア運営と模擬試験の解答確認で共通する課題を見つけました。
それは『視野と思考』
言葉を変えれば<マクロ視線とミクロ視線>となるでしょうか?
どちらも大事な事でバランスをとって考える事。それが考える力になると思います。
大事なのは『相手にたった視線』
そして
<広い視野と深い思考>を大事にしていきたいですね。
今日は早朝で埼玉に向かうので久しぶりに早起きです。
朝のこの時間は静寂感があり落ち着いて色んな事が出来るので好きな時間です。
昨日はボランティア運営と模擬試験の解答確認で共通する課題を見つけました。
それは『視野と思考』
言葉を変えれば<マクロ視線とミクロ視線>となるでしょうか?
どちらも大事な事でバランスをとって考える事。それが考える力になると思います。
大事なのは『相手にたった視線』
そして
<広い視野と深い思考>を大事にしていきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/6353a654aa7bf6ac32bcda5aab3b8672.jpg)