息子夫婦が買ってくれたお祝いのケーキです♪
記念日もいろいろあるけれど、
結婚したからには、『金婚式』を迎えたかった。
一口に50年というけれど、
人生山あり谷ありで、これがなかなか大変!
離婚しないで、両方が生きていなければならない。
普通に元気でいれば、と思っていたけれど、
49年目にボス(主人)がステージ4の癌の手術!
(癌のことは癌のカテゴリーに詳しく載せてます)
50年を迎えるのは、大変なことなんだなと思った。
どれくらいの確率で金婚式を迎えられるのだろう?
と思って調べてみると、『30.6%』だそうだ。
お祝いは大々的に! という時代は
我が家の中では終わっている(^▽^笑)
(貧乏になったことと、コロナ渦でさらに!)
結婚記念日だけは新婚のころからけっこう贅沢にして、
ホテルのレストランや小料理屋さんで食事をした。
20年前は31周年ということで、
シェラトン(札幌)の31階で食事
29,106円だったのが一番高かったような?
片付けていたら、領収書が出てきたので
捨てないでとってある(爆)
(*´○`)o¶~~そんな時代も あったねと~♪
喜び悲しみくり返し、今は殆どおうちごはん。
貧乏になると、とっても楽ちんになる♪
暮らしも小さいと便利(ダウンサイジング)
興味はどこに向くかというと、
死ぬまで歩けたらいいな~ とか、
死ぬまで食べれたらいいなぁ~ とか、
ピンピンころりと逝きたいな、とか、
(最近は ピンピンひらりがいいらしい)
『健康第一』ってことなんですね。
で!! とにかく、昨年(2021年6月)
金婚式を迎えて、息子たちの親戚一同で、
お祝いをしてくれたのです♪
コロナ渦のなかで、マスク会食だったけど、
ご馳走がテーブルに乗らないほど次々出てきて、
とっても幸せな記念日でした♪♪
貴重な金婚式を迎えることが出来て、
まわりの皆様&ご先祖様、社会の皆様、
(人´∀`).☆.。.:*ありがとぉ☆彡