九州の春はいいね・・、

2015-03-18 07:44:35 | 日記
昨日17日、東京は20℃を越えたとか・・??
朝6:30で8℃はあったからな・・、

九州のK情報員から、写メール、
・・やっと、オジサン自慢の紅枝垂れ梅、満開に・・、





梅もいいけど・・、
手前の野菜が気にかかる(笑)・・、
↓ 庭先からの景色、手前の山の向こうが嬉野温泉、
山裾の道路は武雄温泉~塩田町~鹿島の県道、
県道を走る車からでもこの紅梅、目立つそうな・・、
・・もうひとつ、手前の藁葺き(萱??)屋根の家、珍しい・・、
文化遺産(?)保存とかで、市から維持費も出てるとか・・??





真ん中の尖がった山は、肥前小富士(?)唐泉山、標高410m、
長崎原爆の時は、この山の向こうがピカッと光ったのを、90歳のオフクロは見たらしい・・、

手前の田圃、そのムカシ、麦や菜の花、植えてたんだけど・・、
今はなんにも植えてないのか・・??

幼少の頃、春休み、この庭先から見渡すかぎり、
一面の菜の花、麦畑のみどり、レンゲのピンク、
空にはひばりの声、
春風は菜花の匂いを運び、
山には山桜、
まさに春爛漫、だったのだけど・・、

いまは違うのか・・、
幾星霜・・・、




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする