20日、今年最後の学校公演、
千葉、大多喜町中央公民館、
10月の大雨で緞帳のモーターに水が入ったとかで、緞帳動かず、
黄色い割幕が緞帳替わり、

マイッタのが時計、明かりが消えない(笑)・・、
珍しい、フットライト、

サスは1本だけ、灯体が7本、

もっと、マイッタのが2本ある美術バトンの昇降が体育館にある、この昇降機、

いやはや・・、まいったまいった・・・、
930開場、1000開演、1200公演終了、
1230退館、
アクアラインで横浜着1400、
京急横浜駅の立ち食いソバが昼食、

空腹はアジノモト也・・・、
千葉、大多喜町中央公民館、
10月の大雨で緞帳のモーターに水が入ったとかで、緞帳動かず、
黄色い割幕が緞帳替わり、

マイッタのが時計、明かりが消えない(笑)・・、
珍しい、フットライト、

サスは1本だけ、灯体が7本、

もっと、マイッタのが2本ある美術バトンの昇降が体育館にある、この昇降機、

いやはや・・、まいったまいった・・・、
930開場、1000開演、1200公演終了、
1230退館、
アクアラインで横浜着1400、
京急横浜駅の立ち食いソバが昼食、

空腹はアジノモト也・・・、