サバの干物

2017-12-23 09:49:11 | B&C級グルメ
そのムカシ、50年くらい前か、上京まもなく、
山手線池袋~新宿、20エンの頃だ、
下宿先、常盤台のとんかつ屋の二階が明大前に通うのに遠すぎて、
二か月もたず、
笹塚、方南の魚屋の二階に窓付き、三畳美室5300エンをみつけ、移転、
同じ二階の対面に奇しくも先住していた、同じ専攻のM、
そのMが先日、役者仲間だった、清水の友の店から送ってくれた、干物盛り合わせ、
サバの干物、





ウマイ!!

アジ、ムロアジだったと思うけど、大きすぎて半分に、





サンマ醤油干し、





サンマ塩干し、





いずれもやわらかくジュ―シ―、脂がたっぷり、
美味至極也!!
隣の釣師Hさんにサバ、サンマ、アジの1セット裾分しても、まだまだある、





そんなこと、いわれてもなあ(笑)・・、

いままで、静岡駅前の平野屋のアジが日本一だと、思っていたのだけど、
反省、

全干連会長の小生も目から鱗の新事実、

清水の久保田商店、
たしかに、ここの干物もうまい也!!

http://kubotashoten.com/


方南1-22-2だったか、
演劇青年で役者としてはMのほうが先輩、
放送作家を目指していた小生、
当時、近所にあった、東宝の女優・中野良子のオバサンがやっていたオデン屋、
良子が出たのはいいんだけど、売れなくてねえ・・、
学生さん、何とかして頂戴、と言っていたオバサンの愚痴が懐かしい・・、

仕送りがあった時しか行けなかったけど、
ビール大瓶2本、オデン腹いっぱい喰って、
店を出た途端、ゲーゲーもどし、
酒の飲み方も知らなかった頃、
ガキだね(笑)・・、

Mの干物で、つい思い出してしまう(笑)・・・、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴサラタ

2017-12-22 05:12:08 | B&C級グルメ
・・と言っても、
茹でたジャガイモ&卵とリンゴ、
マヨネ―ズで和えるだけ、





リンゴの甘酸っぱさが妙にウマイ、
ま、リンゴしだいだけど・・・、


今日は冬至、昼が一番短い日・・・、




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜町中央公民館 2

2017-12-21 05:24:56 | 劇場
20日、今年最後の学校公演、
千葉、大多喜町中央公民館、
10月の大雨で緞帳のモーターに水が入ったとかで、緞帳動かず、
黄色い割幕が緞帳替わり、





マイッタのが時計、明かりが消えない(笑)・・、

珍しい、フットライト、





サスは1本だけ、灯体が7本、





もっと、マイッタのが2本ある美術バトンの昇降が体育館にある、この昇降機、





いやはや・・、まいったまいった・・・、

930開場、1000開演、1200公演終了、
1230退館、
アクアラインで横浜着1400、

京急横浜駅の立ち食いソバが昼食、





空腹はアジノモト也・・・、










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大多喜町中央公民館、

2017-12-20 08:16:27 | 劇場






客席、





会館前の松の木、





珍しい種類だと思うけど・・、






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉団子シチュ―

2017-12-19 09:16:35 | B&C級グルメ
18日月曜、東京、今季初、零度をきったとか、
朝6時半、品川・八潮は寒い、
耐えられず、これも今季初のホカロン使用也、

夕、歯医者の帰り、イオンに寄って、生ハンバ―グ買う、
妙にドミグラスソースが味わいたくて、
肉団子のシチュ―、





使ったのは、





まあまあ納得の味、
ウマイ !




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする