途中経過です。
冷蔵庫のローズヒップ・・・なかなか乾きません(汗)
写真左は去年のローズヒップです。完璧にカラカラ・・・
右が最近の・・・いまいち生乾き。
ピオーネだってカラカラになったくらいですから 時間はかかっても乾くでしょう(苦笑)
そしてバジル。
これもいまいちです。
洗って干したんで 葉っぱ同士がくっついたりして 一部が生乾き~
今日はくっついたところを全部離して また冷蔵庫へ・・・
湿気が多いんで 外で干すのには勇気がいりますわ。
今日も暑かったですね。もう、暑いが挨拶になっちゃたりしてね(笑)
とても畑仕事なんて無理。
ええ天気じゃ~(笑)
なんぼ暑いの平気な私でも 危ない日くらいわかりますから~w
一応観察。
やっぱりこの1株だけはダメみたいですね。
パープルセージは大丈夫。
はよ大きくなってちょうだい。収穫したいわぁ。
しかし、ハスをこんなに近くで見れるなんて・・・
けっこう背が高いんですよ。
クワイも・・・
雑草も多いですけどね(笑)
これは売り物なんでしょうね。お正月には よそ様のお節に入るのかぁ。
畑に行ったときは高速道路の下に車を止めるんです。
日陰でわりと涼しいんですよね。
でも、とんでもない輩が・・・
ゴミ捨てるんじゃねーよ!
よく、営業マンらしき車が何時間も止まって昼寝してるんですよね~
寝るだけならまだしも・・・いやいや仕事をサボっちゃいけません。
そのうえタバコの吸殻捨てちゃいかんじゃろ・・・次からはサボってる車の写真を撮っておかんとな。
なんて思います・・・
しかし、今日も暑かった。
スマホが熱中症です。本体が熱くなって充電できないときたもんだ(汗)
いろいろ考えたあげく 保冷剤にはさんで充電・・・これでええんかい?
スマホに慣れると 使えないと不便ですね。
昔は無くても平気だったのに~
みなさんも暑さ対策を忘れずにね~
追記、スマホを急速に冷やすのに冷蔵庫や保冷剤はダメなんですって。
内部に結露が・・・orz
"Band on the Run" by Paul McCartney & Wings lyrics (HD)