毎年、ブドウを我が家に送ってくださる友人がいます。
くだもの王国の岡山に・・・(笑)
と、言ってもうちで食べるブドウや桃はクズばかりなんで こんな綺麗なものを食べるのは年に1回だけ。
ありがたいですね~ 知っててわざと送ってきてくれるんですよ。こっちのもおいしいよって~
今年もありがたくいただいてます。やっぱりおいしいし、絵になります。
本当にありがとうございまーす^^
さてさて先日いただいた富士山の温泉水。
レモングラスを入れたら香りが移るかな?って言われたんで
今日は畑でレモングラスの収穫です。
今年は3株でこれだけしか収穫できません(泣)
来年以降に期待しましょう^^
ついでにパープルセージも・・・
ほんとにちょびっと(笑)
乾燥させますね。
畑はあちかった~ 他にキュウリとナス、トマトも採ってきました。
キュウリがヘチマみたいにデカくなってました(笑)
鳥よけのネットにはスズメが絡まってカンピンタンに・・・
グロい写真なのでアップしませんよ~ スズメ、かわいそうじゃったわ。
で、さっそく温泉水へレモングラスをどぼーん!
レモングラスは下のほうの太い茎からいい香りとエキスが出るんですよね~
ちゃんと香りが移るんでしょうか。明日、飲んでみまーす!
で、アルカリ温泉水・・・温泉なのでお肌にいいんです。
飲まなくてもいいんです(笑)
なので我が家は化粧水に・・・そのままでいいんでしょうけど ラベンダーチンキを少し入れました。
そして、朝の寝ぐせなおしに スプレーでシュッと・・・何も混ぜないで・・・
どちらも比較できるものがないし、これ以上私が綺麗になるとも思えないんで 実験としてはちょっと・・・(爆)
次は石鹸を作ってみようと思います。
しかし、暑いんで創作意欲がわかない・・・ちょっと待っててね(汗)
時々行くスーパーの駐車場・・・
スーパーの入り口近くに止めれたのはいいんだけど・・・ここは怖い。
私が乗ると落ちるんじゃないかと・・・(笑)
いやいや、車のキーを落とさないようにといつも注意してます。
落ちたらどうやって拾うんだ?深い溝なんですよね~
こわっ・・・
Stevie Wonder and Ray Charles - Living for the city (live)