
何気なくコストコにはチョコチョコ行っています。
で、日曜日行ったばかりなのに、昨日も行ってしまいました。
購入したものは
ラベンダーシャンプー 1L 898円
まいたけ 350g 298円
シマダヤ焼きそば3食×3P 318円
イングリッシュマフィン 165円
などなどです。
日曜日に肉類、パスタのリピート品を主に買ったので今日は補足的なものを。
シマダヤの焼きそばは、スーパーのオリジナルブランドだと同程度の値段だけどこれはシマダヤのものなので買ってみました。
割と食べるのでよいかな、と。
ラベンダーシャンプーは、買い置きがなくなったので次どうしようかと思ってたので。
ダブとか、しっとり系は髪質にあわない(この年でオイリー)、ものたりないので洗浄力もありそうなものを。
香りもラベンダーは好きなので、気に入ればリピートします。
買い物のあとにソフトクリーム。
ここのは大きすぎてコーンに乗っかって出てきません。
味わいは、う~ん。
なんというか、粉ミルクっぽい味わい(?)
ザラザラはしていません。甘くて、ミルク感がとてもある感じ。
でも、乳脂肪のコッテリとした感じではありません。
このあたり好き嫌いはわりとあるかもしれませんね~。
って、ソフトクリームごときで好みがどうの、ってあまり語る人はいないかも?
で、日曜日行ったばかりなのに、昨日も行ってしまいました。
購入したものは
ラベンダーシャンプー 1L 898円
まいたけ 350g 298円
シマダヤ焼きそば3食×3P 318円
イングリッシュマフィン 165円
などなどです。
日曜日に肉類、パスタのリピート品を主に買ったので今日は補足的なものを。
シマダヤの焼きそばは、スーパーのオリジナルブランドだと同程度の値段だけどこれはシマダヤのものなので買ってみました。
割と食べるのでよいかな、と。
ラベンダーシャンプーは、買い置きがなくなったので次どうしようかと思ってたので。
ダブとか、しっとり系は髪質にあわない(この年でオイリー)、ものたりないので洗浄力もありそうなものを。
香りもラベンダーは好きなので、気に入ればリピートします。
買い物のあとにソフトクリーム。
ここのは大きすぎてコーンに乗っかって出てきません。
味わいは、う~ん。
なんというか、粉ミルクっぽい味わい(?)
ザラザラはしていません。甘くて、ミルク感がとてもある感じ。
でも、乳脂肪のコッテリとした感じではありません。
このあたり好き嫌いはわりとあるかもしれませんね~。
って、ソフトクリームごときで好みがどうの、ってあまり語る人はいないかも?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます