数日前からちょこっと出していた「ナウパカ」のハワイアンキルト。
キャシーさんの本を見て作りました。
だいたい大きさは50センチ角くらい。
アップリケは夏ごろやったので、キルティングに約1週間ってところかな。
この大きさならまずまずだと思う。
このあと星のマンスリーもキルティングを待ってはいるのだが・・・・。
今回このキルトは用途が決まっていない。
ただほっぽり出しておくのもなんだし、リビングの壁でも飾ろうかな、
なんて考えている。
この倍くらいの大きさ、1メートルのものを何作か作ったら
ベッドカバーサイズをあまり大きく感じない、と他のブログの記事で読んだことが
あるので、そんなもんかなー?って。
次はベビーキルトにもできるサイズにしてみようかな、と型紙を用意してみた。
しかーし、ふさわしい生地が・・・・。
何が問題かというとそれ用に用意していたものが微妙に足りないのかもしれないのだ。
わずか10センチそこそこのためにまた生地を買わないといけないのかなぁ。
余ったものは後でバッグとか作ることに。
そればっか?
<<忘れないように、のメモ>>
先日ユザワヤへまたミシンを見に行きました。
前に進められたものとは別の物を薦められました。ワケワカラン
前と違う点は、洋裁本格的に始めたいけど高校生以来。
予算は約10万円くらい
キルトもするので、少しはモーターの馬力もないと困る
・・・と言うと、最初は職業用を薦められかけていたが、ほぼ初心者とわかると
じゃぁ、まだ早いわね、と
「ハスクバーナ・エメラルド」
「糸取物語 ←3本ロックミシン」
の二刀流が良いのではないか、とのこと。
ちょうど予算でぴったりくらいだし、ロックがあればニットもなんとか縫えるし
なによりもキルトをするならハスクバーナは本当にお勧め、とのこと。
今度行ったときに一通り候補の機種を触らせてくれるというので言ってみようかと思うのだ。
500円玉貯金を銀行に入れないとなぁ。
キャシーさんの本を見て作りました。
だいたい大きさは50センチ角くらい。
アップリケは夏ごろやったので、キルティングに約1週間ってところかな。
この大きさならまずまずだと思う。
このあと星のマンスリーもキルティングを待ってはいるのだが・・・・。
今回このキルトは用途が決まっていない。
ただほっぽり出しておくのもなんだし、リビングの壁でも飾ろうかな、
なんて考えている。
この倍くらいの大きさ、1メートルのものを何作か作ったら
ベッドカバーサイズをあまり大きく感じない、と他のブログの記事で読んだことが
あるので、そんなもんかなー?って。
次はベビーキルトにもできるサイズにしてみようかな、と型紙を用意してみた。
しかーし、ふさわしい生地が・・・・。
何が問題かというとそれ用に用意していたものが微妙に足りないのかもしれないのだ。
わずか10センチそこそこのためにまた生地を買わないといけないのかなぁ。
余ったものは後でバッグとか作ることに。
そればっか?
<<忘れないように、のメモ>>
先日ユザワヤへまたミシンを見に行きました。
前に進められたものとは別の物を薦められました。ワケワカラン
前と違う点は、洋裁本格的に始めたいけど高校生以来。
予算は約10万円くらい
キルトもするので、少しはモーターの馬力もないと困る
・・・と言うと、最初は職業用を薦められかけていたが、ほぼ初心者とわかると
じゃぁ、まだ早いわね、と
「ハスクバーナ・エメラルド」
「糸取物語 ←3本ロックミシン」
の二刀流が良いのではないか、とのこと。
ちょうど予算でぴったりくらいだし、ロックがあればニットもなんとか縫えるし
なによりもキルトをするならハスクバーナは本当にお勧め、とのこと。
今度行ったときに一通り候補の機種を触らせてくれるというので言ってみようかと思うのだ。
500円玉貯金を銀行に入れないとなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます