ちくちく日記- sorry.Japanese only-

放置気味のブログへようこそ。布切れをちくちく縫ってつなげたり、毛糸を編んだり。いろんな趣味を楽しんでいます。

生姜の保存

2009-06-09 21:06:02 | レシピ
気がつくと冷蔵庫の中で干からびたり、カビたりしてしまう生姜。
つい最近知った保存方法はとーっても有用だった。

買ってきた生姜を一かけずつ切って保存ビンに水と一緒に入れるだけ。
毎日水を変えるのが必要だけど、忘れてしまっても2-3日くらいだったら大丈夫。
でも気がついたら変えた方がいいかな。

我が家では朝、生姜紅茶を飲むので、ここからひとかけら抜き取って使う。
残りもそのままビンにポン。
冷蔵庫に入れる前に水を変える。

これでオワリ。
なんて簡単なんでしょ~。
これで、買った生姜を途中で捨てることなくつかえます。
切り口も当然干からびることもありません。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしけん)
2009-06-10 13:38:06
どもども、お久しぶり。

日本酒や焼酎に漬ければ交換しなくても
かなり大丈夫(みたい)
返信する
なるほどぉ~ (☆yuki)
2009-06-10 20:31:59
この方法、お豆腐やゆで筍でやってました。
しょうがにも使えるのですね。
皆さん、いろいろ工夫されてるんだなぁ。
私は流し台に皮付き状態でそのまましてました。
砂に埋めるとかなり保存が効くらしいですが
皮をむいてしまったら無理ですものね。
しょうがの風味はどんなもんでしょうか?
返信する
Unknown (ぴょんきち)
2009-06-11 22:44:13
よしけんさん、久しぶり~。

こちらは相変わらず生活してますよん。
日本酒や焼酎・・・なるほど。
しかし、お酒臭くないのかな?その分飲めなくて勿体なくはないですか?

yukiさん、こんにちは
そうそう、たけのこの水煮もビンで保存できるんですよね。
ビンを煮沸消毒して、熱いうちに密封&さかさまにしたら半年でも一年でも常温保存できるものになるそうです。

生姜って、そういえば砂に埋めるって聞いたことあります。
だけどベランダーだからプランターしかないためその手は試していません。

生姜の味はそのままですよ。
チューブとほぼ同じくらい気軽に使えて、しかもツンとこないのでやはり生は良いな、と。

そうそう、生姜はなるべく国産を選んでいます。
スジっぽい感じが中国産はするため。

返信する

post a comment