今朝の散歩道から白の山茶花がきれい!
赤は少々ぼけてしまいました。
今の紫陽花は、またこれも風情が有ります。
今日も午後から、デイサービスの事業所にハーモニカ演奏の慰問に伺う。
下手な演奏で,申し訳ないのですが、あちらも時間つぶしと考え、厚かましく伺います。
昨日は練習日で童謡の♪夕焼け小焼け♪を演奏。
こんな簡単な曲なのに合わなくなってしまう。なぜならば、リーダーが自己満足演奏。
速度がどんどん早くなってしまう。
その音を聞きながら合わせるように努力をしているが、すべての人がそれに合わせるこは出来ない、したがってバラバラ。
それを指摘すると怒る。自分は正確に吹いていると自信を持っている。プライドは人一倍。
彼は昭和の初期の生まれ、音楽教育はほとんど受けていない。
楽譜はある程度しか理解していない。曲は音で覚え、演奏する。技巧はすぐれて?いる。
それで、なぜかこのグループのリーダー。
リズムをとることは出来ない。
そんな中に所属している私です。
介護予防の一役を担えてば良いかと、また己の介護予防のためにもと、考えている。
もう少し増しなグループに入れてもらうことも、考えないわけではないのですが、、、