癒しのブログをめざしていきます!

身近な四季の姿や動・植物を発信します。

花見物の2日間

2016-05-01 15:18:41 | 春ですね~

4月28日、以前申し込んでいた、バスツアーで朝6時半出発。

天気予報通り朝から雨、降りやむのを願いながらの出発でした。

雨は一向に止む気配もなく先が思いやられる事、、とほほ、、

芝桜の庭園です。

傘を差しながらの、、、せっかくの花も、、

次の場所は、梅で有名な、水戸の偕楽園、ここでも降り敷きる雨、

庭園に行く陸橋を渡るときには風もあり横殴り、、、もう!

お昼食は、海の側で回転寿司を、特上のマグロを食べてきました。

一皿3巻で840円、手元にとって皿の色を見て、びっくり!

こんな高い回転寿司は、初めてです、戻すのも、ちょっとはばかられるので

贅沢してみました。

他はそれなりの値段のものを食べましたので、3000円弱のお会計でした。

今日は、もう土産はなしです。

その後茨城の海浜公園、楽しみにしていたネモヒィラの花も、、

沢山のチューリップを見て雨の中のご帰還です。

散々の1日でしたが、これまた印象に残るものとなるでしょう。

 

リベンジと、28日の仲間3人で今度は30日に足利フラワーパークへ

これはJRを使っての旅で、10時頃のゆっくりの出発でした。

駅降りた、とたんパークまでの道が人でいっぱい。ぞろぞろと、行列

公園も大変な人、

藤の花はとてもきれいでしたが、、、人に酔いました。

夕方には家に戻りました。

 

もう一度、夜のライトアップ時に、行ってみたいと思っています。

お留守番ご苦労様!