酷暑の続く日々、さすがの猫達も涼しい所を探しています。
家の中は暑いとばかりに、ほとんど外での生活を続けているカノンです。
蔓性の雑草、ヘクソカズラが、葉を茂らせ日陰を作ってくれます。
雑草でも可愛い花を咲かせています
この時期にはこんな花が似合うのでしょうか?
仲良く並ぶひまわりです。
我が家の庭にムクゲが3種類ありますが、上の2種は近所の種が飛んできて
自然に生えたものです。
今日は久しぶりに、旧居住地の方に出かけて行きました。
材木岩と言われています。
こんな渓谷沿いにある街です。
この街で30年、離れて18年経ちました。
月日が経つのは早いと、つくづく感じます。
カメラを持って散策してきました。
好奇心をさそう、植物を見つけました。
家に戻って植物図鑑とにらめっこ、、、
解りました。”くさぎ ”です。
このピンクの袋の中には丸い玉が入っています。
熟してくると、黒い球となるようです。
旧職場にも行くこととなり、懐かしい人にも、会ってきました。
ひまわりの花はそこで撮影したものです。
もうしばらく、暑さに辛抱の日々が、、、、。
体力を落とさぬよう、注意して、行きたいです。