永い事更新せずに、日を、重ねてしまいました。
書くネタを、考えつけなかったのです。
先日やっと留守宅を娘達に頼んで最果ての地へ旅してきました。
離島、利尻、礼文にフェリーで渡り、周遊、あっと言う間の3日間でした。
本州では見られない花を、眺めてきました。
カモメと遊んできました。
オニシモツケの花
ハマナス
しばらく、こちらの利用をしなかったら、画像の貼り付け方法が変わったのですね。
戸惑っています。
変更についていけない~~
さてどうしたらよいのでしょう。
今日はこれで、引き揚げます。後日再挑戦したいと思います。
(8月2日記)
先日写真の添付が出来なかった原因がわかりました。
最近、娘や孫たちが、このパソコンを借りにきます。
いつの間にか、設定が変えられていたようです。
変更された画面の変更を、どこで直したらよいのかわからず、手間取りました。
私のパソコンは使用方法もろくに読まず、経験から学んでいます。
これで一つ覚えました。
とても心配をしていました
様子を伺うにも方法がなく
途方にくれてもいまいた
お帰りなさい
お元気そうなので少しだけ安心しています
また仲良くしてください(*^_^*)。
利尻、礼文のお写真お待ちしております^^
元気では、いたのですが、またボランティアを一つ増やし、目が回っています。
ブログは同じ事ばかり書いていても、、と思いついつい、、、。
最近は、カメラを使用する機会が減っています。
被写体が、、、と言い訳しつつ日を送っています。
また覗くようにします。
私は梅干しは作りませんが、胃腸が弱いので、薬代わりに戴いています。
今日やっと写真の部分が表示されない原因がわかりましたの明日には、自然に浸った思い出の地を、アップしたいと考えています。
いつもありがとうございます。