ミーコがご機嫌の朝、いろいろなポーズをとってカメラサービスです。
さーて、何から始めるかな~(カノン)
こんなに反るのよ、イナバウワーも夢じゃない(ミーコ)
寛ぎスタイル!(ミーコ)
だらけスタイル!(ミーコ)
可愛い肉球でしょう?(ミーコ)
ちょっと、トムおにいさーんお兄さん、じゃましないでよ~(ミーコ)
ここでくつろいじゃうの~(ミーコ)
おれさまだって仲間にいれてくれよ~(トム)
いいわ!、私だけアップして(ミーコ)
仲間に入れてくれないんだ~(トム・カノン)
お母ちゃん、トムにーちゃんが寂しがってるよ~(カノン)
俺様は、こんなに立派な牙を持ってるんだぞ~(トム)
14歳にもなると肉が痩せてきて、牙が目立つようになるんだよな~(トム)
トムが怒った時はこうしてソファーの下に避難!(カノン)
かくて今日も我家は猫天国
天真爛漫
その上で微妙にハーモニーを取ってる感じ
やはりバランスはkataseさんが取ってるのでしょうか:汗
癒されるけど疲れたりしませんか
コーラス頑張ってくださいね
ハーモニカも(*^_^*)。
“猫ちゃんの イナバウアー見て 笑みこぼれ”・・・こちら、逆イナバウアーに気を付けます(^_^)/~
可愛いですね^^ う~ん^^カワユイ~
週のうち、1~2日しか家にいない日々、猫達はもっぱらお留守番、
家にいる時間帯は3匹の猫に振り回されています。
コーラスは、月2回しか、練習日が有りません。
簡単な曲目ですので私は、音程は、もう大丈夫だと思います、
あとは調和でしょうね、でも男性が少ないので音量を合わせるのは難しいかもしれません。
まっ、それなりに合わせていきます。
ハーモニカは、ハーモニカの本数だけが、増えていきます。(音階が色々なものが有るため)。
最近さぼりがちかな?
被写体となるものが思いつかず、こんなものになってます。
3回も見てくださるなんてありがたい事です。
ミーコも、モデルを務めた甲斐が有ったと、きっと感激していることでしょう。
姉妹猫が二匹と、年下のオス猫が一匹です。
年齢は姉妹猫がトム君と同じくらいでオスは十歳くらいです。
姉猫は歯槽膿漏でしょうか、牙が一本抜けました(笑)。
うちは家から一歩も出さないので、ちょっと可哀想なんです。でも越してきて知らない土地だから迷子になったらたいへんです。室蘭にいたころはたまに脱走してましたけどね。
文章には自信がないので猫の顔でごまかしています。
我が家の猫達も、家の中に入れておくべきとは思うのですが、
もう外の、魅力をよく知っていて、外に出る機会を、今か今かと伺っている感じです。
出さないつもりでいても、ドアや、サッシュ戸の前で、「出し手!、出して!」
と喚かれ、続けると、根負けしてしまう、私です。
2,3日前も、出た後、シジュウカラをいけにえにしてしまいました。
困った猫達です。
モグラや、ネズミならまだ許せる気がするのですが、、、
(命の差別している私の矛盾)