仙人になりたいオジサンのブログ

超能力開発、スピリチュアル、陰謀論についていろいろと

花粉症の記事紹介 「花粉症悪化、鉛の仕業」

2023-04-19 06:27:42 | 健康

花粉症については

・現代病

・都市部で多い

ということでほぼ結論が出ているのだが、医療洗脳により苦しんでいる人が多いと思うので良い記事を紹介し続けるつもり。

 

花粉症改善にはダイキンの「ストリーマ空気清浄機」が良さそう - 仙人になりたいオジサンのブログ

自分は過去おそらく花粉症だったが毒出しやインフル予防接種を止めることで花粉症にならなくなった。アトピーもたまに出てくるがほぼ治った。(アトピーには竹炭パウダーに...

goo blog

 

 

で、今回の記事。

 

花粉症悪化、鉛の仕業 名大と福井大チーム発表:中日新聞Web

くしゃみや鼻づまりといったスギ花粉症の症状が、花粉にくっついた大気汚染物質である鉛の濃度によって重くなることを、福井大と名古屋大の研究...

中日新聞Web

 

↓一部、引用

花粉症悪化、鉛の仕業 名大と福井大チーム発表
2021年3月31日 05時00分 (3月31日 12時06分更新)

 くしゃみや鼻づまりといったスギ花粉症の症状が、花粉にくっついた大気汚染物質である鉛の濃度によって重くなることを、福井大と名古屋大の研究チームが突き止めた。鉛が症状を悪化させる詳細な仕組みが解明されれば、症状軽減につながる可能性がある。
 研究チームは、福井県内の花粉症患者約四十人の鼻水内の鉛、水銀、カドミウムなどの重金属の濃度と花粉症の症状の関係性を調べた。結果、鉛の濃度が高いほど、くしゃみや鼻づまりなどの症状が重くなっていることが分かった。スギ花粉に大気中の鉛粒子が付着し、その一部が鼻の奥に残って症状を引き起こしているとみられる。鉛以外の影響は確認されなかった。
 マウスを使った実験では、健常マウスは鼻に鉛を入れても変化がないが、花粉症マウスは鉛を入れるとくしゃみの回数が二倍近く、鼻をこする回数は一・三倍ほどに増加した。
 福井大の藤枝重治教授(耳鼻咽喉科)は「鼻の中の鉛を除去し、症状を改善する方法を検討したい」と説明。

↑引用終わり

 

大気汚染については空気を吸わないワケにはいかないので、ある程度は諦めも必要だろう…

取り込んだ毒を解毒、排毒する方法をいろいろ実践すべきと思う。

 

重金属などの有害成分は脂肪に溶け込んでいて、その毒を排出するのにグルタチオンが関与しているとのこと。

アスパラガス、ブロッコリー、ニンニク、タマネギとかにグルタチオンは多く含まれているようでそういう食べ物とかも意識した方が良いと思う。

キャベツ、ほうれん草とかにもグルタチオンが含まれているようだが、葉物野菜は農薬が多そう…

 

まあ、花粉症もアトピーも治った自分だから言えるが、いろいろ調べて自分で人体実験を楽しんでやっていくのが良いと思う。

生活習慣、食事、思考を少しずつ改善していくという行為を楽しめれば良いんじゃないかと思っている。

 

自分への人体実験も楽しい!!

何も「信じる」な!!

自分の「体験」だけが「現実」!!

 

日本人は「現実」を見ずに何かを「信じる」からすぐダマされる…


ガン治療の危険性 放射線治療

2023-04-13 06:11:13 | 健康

坂本龍一さんの記事。

 

 

6度のがん手術、放射線治療…「坂本龍一さん」逝去、医療関係者がショックを隠せない理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

 3月28日に亡くなった音楽家・坂本龍一さん(享年71)への哀悼の意はいまも世界各地で捧げられている。10年近くにわたる「がん」との闘病の末に届いた訃報に悲嘆が広がるな...

Yahoo!ニュース

 

↓一部、引用

6度のがん手術、放射線治療…「坂本龍一さん」逝去、医療関係者がショックを隠せない理由

一度はがんを克服したかに見えたが、20年に今度は直腸がんが見つかった。翌21年10月と12月には両肺に転移したがんの摘出手術を受けるなど、約1年間で6度にわたる手術を受けた。また、この間の治療は「放射線治療」と「抗がん剤の服用」を基本としていたという。

医学博士の岡田正彦氏(水野記念病院理事)が話す。

「坂本さんの訃報は医療関係者にとっても大きなショックだったと思われます。がんになる理由として現在、大別すると3つの要因が指摘されています。生まれつきの体質(遺伝子の変異)によるものと生活習慣。そして検査と治療に関わる行為が新たながんを誘発する“二次がん”の存在です」

 治療が内包するリスクについては、これまで真正面から論じられる機会は少なかったとされる。

がん細胞をつくる代表的なものとして、紫外線や放射線、一部の抗がん剤がつくり出す“フリーラジカル”と呼ばれる異常分子(活性酸素など)が挙げられます。紫外線が皮膚がんの原因になることはよく知られていますが、検査や治療に用いられる放射線、あるいは化学療法剤なども正常な細胞のDNAを傷つける作用があり、がんの発生原因となり得ます

「治療とセットで行われる検査についても、無視できない問題があります。たとえば、“すべてのがんの約4.4%はエックス線検査が原因”である可能性を指摘する研究論文や、CT検査を複数回受けることで“がんになる確率が最大12%増加”することを示唆した論文も存在します」(岡田氏)

 たび重なるがん治療が“新たながんを生む”というリスクやジレンマの存在を医療関係者だけでなく、患者の側も知っておく必要があるという。

↑引用終わり

 

ガンの検査や放射線治療(治療と言えるのか?)を素直に受け入れていたようだ…

しかし、もともとは放射線を出す放射性物質に反対していたんじゃないのか?

 

 

坂本龍一氏が3.11前に訴えた「脱原発」のメッセージ | 経済プレミア・トピックス | 川口雅浩 | 毎日新聞「経済プレミア」

 「まず知るということが大切。知らないということ、無知ということは、死を意味するというか、死につながる」  3月28日に死去した作曲家の坂本龍一さんは脱原発に向けた...

毎日新聞「経済プレミア」

 

↓一部、引用

坂本龍一氏が3.11前に訴えた「脱原発」のメッセージ

「まず知るということが大切。知らないということ、無知ということは、死を意味するというか、死につながる」

 3月28日に死去した作曲家の坂本龍一さんは脱原発に向けた活動でも知られるが、それは2011年の東京電力福島第1原発事故がきっかけではなかった。それよりもずっと前から、坂本さんは原子力施設が抱えるリスクや核廃棄物処理の難しさなどの問題を見抜き、音楽や言論を通じて人々に訴え続けていた。

↑引用終わり

 

知ることが大切と言っていたらしくこれには賛同するが、放射線の何を「知って」いたのか?

放射線の何が危険だと思って脱原発活動をしていたのか?

放射線の何が安全だと思って検査、放射線治療を受けたのか?

知ることが大事で、無知はいけないというのは賛同できるが「思考」することも大事だと思う。

この放射線に対する矛盾した行動にきちんとした「思考」が感じられない。

 

自分としては放射線(電磁波)は目に見えないので危険性がよくわからないが、ガン細胞を死滅させるようなものであれば人体に有害だろうと思う。

そんなものが「治療」だと思えることが不思議でならない。

 

上記の記事の岡田正彦さんの意見は多くの人が知るべきことだと思う。

人々が「ガン洗脳」の中にいるので、いきなり「あなたはガンです」と医者に言われるとショックが大きいと思う。

混乱した頭ではまともな思考も働かず、まともな行動ができなくなる。

脱原発で放射線を危険だと主張していた坂本龍一さんですら、まともに思考ができず放射線治療を受け入れた…

今、健康であるうちにガンとは何か?ガン治療は有害なだけで寿命を縮める効果しかないのでは?ということを「知って」おくことが大事だと思う。

 

坂本龍一さんの言葉を再度

「まず知るということが大切。知らないということ、無知ということは、死を意味するというか、死につながる」

 


花粉症改善にはダイキンの「ストリーマ空気清浄機」が良さそう

2023-04-12 01:00:03 | 健康

自分は過去おそらく花粉症だったが毒出しやインフル予防接種を止めることで花粉症にならなくなった。

アトピーもたまに出てくるがほぼ治った。(アトピーには竹炭パウダーによるデトックスが一番効いたと思う)

なので花粉症対策とかは今は必要無いが、ダイキン工業の「ストリーマ空気清浄機」は花粉症対策として良さそうだと思った。

 

ストリーマ技術により実証 花粉症を悪化させるPM2.5と排気ガスの混合物のアジュバンド効果を抑制 | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社

 

 

↓以下、一部引用

 

ダイキン工業株式会社は、当社独自のストリーマ技術が、花粉症を悪化させるPM2.5と排気ガス(ディーゼル排気粒子/以下、排ガス)の混合物によるアレルギーを悪化させる効果(以下、アジュバンド効果と呼ぶ)を抑制することを東北文化学園大学の白澤信行教授と共同で実証しました。

都市部では、花粉のアレルゲンとともにPM2.5や排ガスを一緒に摂取することで、花粉症の症状が悪化すると言われています。

近年大気中の汚染物質の増加に伴い、屋内の空気環境への関心はさらに高まっています。

 

↑引用終わり

 

まあ、花粉症の原因が花粉というよりは花粉に付着する排気ガス等の大気汚染物質という感じの内容。

そもそも現代病で都市部で被害が大きいという時点で、自然由来の花粉が原因なはずがない。

誰でも自分で「思考」すればわかること。

このことについて当然マスコミは何も言わないし、医者もこんなこと考えもしない。

医者は厚労省のガイドライン通りに動くだけの思考停止したロボット。

 

そんな中これをネットで公表しているダイキン工業は素晴らしい!

 

で、排気ガス等は年間通して体内に入ってくるが、春は毒出しの時期なので花粉症という症状が出て毒が排出される。

秋・冬に脂肪とともに体内に毒を溜め込んで、春に雪解けのように体内の脂肪が溶けていき溜め込んだ毒も一緒に出てくる。

そんな感じだろう。

 

花粉症の原因は「大気汚染」。(他にも複数の要因はあるだろうが)

これを広めるだけでも花粉症に苦しむ多くの人々が救われるんだが…。

花粉症の原因は「毒」だと知れば、後は毒出しの為のデトックスをすれば花粉症は治る。

これは自分が花粉症を治しているので間違いない事実。

まずは「原因」を知ることが大事。

そういう面ではこのダイキン工業の記事が広まって欲しいと思う。

 


【健康】脱フッ素の炊飯器「大同電鍋」!

2023-03-01 23:33:39 | 健康

脱フッ素で

・歯磨き粉→重曹(たまに竹炭パウダー)

・テフロン加工フライパン→鉄鍋

・水道水→浄水器取り付け

と対策を実施しているが、炊飯器はどうすれば良いか悩んでいた。

 

いろいろ調べたが、日本のメーカーではほぼテフロン加工のようなフッ素でのコーティングがされた内釜ばかり…。

 

で、台湾のメーカーで「大同電鍋」というとこの炊飯器(電気蒸し器?)が良さそうで購入した。

 

TATUNG 大同公式オンラインショップ

TATUNG 大同公式オンラインショップ

【大同電鍋 (だいどうでんなべ)公式オンラインストア】台湾からきた万能電気釜『大同電鍋』。炊く、蒸す、煮る、温める、がこれ一台でOK!多忙な現代人にとって強い味方。...

TATUNG 大同公式オンラインショップ

 

 

内鍋と外鍋があり、基本的に内鍋はステンレス。

外鍋はアルミとステンレスが選べる。(アルミの方が安い)

サイズは大きいのを買ったが、大きい方で正解だったと思う。(思ったより大きくない)

台湾用と日本用があるようで電圧の関係からちゃんとした日本用(100V)を買った方が良いと思う。

これで後はお風呂の水への対策で脱フッ素が完了する。

 

フッ素は松果体を石灰化させる。

支配者層は大衆が超能力に簡単に目覚めてしまわないよういろいろと罠を設置していて、フッ素もその1つ。

 

脱フッ素はメチャクチャ重要なので、面倒でもちゃんと取り組まないといけないと思っている。