お疲れ様です
今日も暑かったですね~
昨日、九州地方にもたらした豪雨すごかったですね・・・
今までこんなに集中豪雨が何時間も続いたこと
なかったですよね・・・
昨年の大震災以降も、日本全国で自然災害が猛威を
振るっている気がします。
この災害で、亡くなった方、行方不明になっている方が
多数いることは非常に心痛む事態です。
年々進む、温暖化の影響なのでしょうか・・・
これ以上、被害が拡大しないこと祈りたいと思います。
今日は、現場に行ってきました
午前中、旭市の新築現場へ。午後から検査を受けるために
事前にチェックを
会社に戻り、先日行ったOB施主さん宅の住まいの実例写真の
カタログ写真データを外壁材メーカーさんが持ってきて
くれました午前中はあっという間に終わり、午後イチに
現場検査立会してきました
今回の検査官さんは、うちの現場には
初めてきたので、戸諸工務店が
構造躯体をプレカットしていないで、手刻みで施工している
ことに驚いていました
ほとんどないどころか・・・こうした手刻みで施工している
工務店があることに驚いていた様子でした
ですが、これはうちにとっては良いこと。
昔からの日本の建築作法を次代へ受け継いでいくためには
絶対にこうした手刻みを継続している工務店や大工さんが
いなければならないんです。
仕事はなく、ハウスメーカーさんへ行く方もたくさんいるでしょう。
ですが、本当の大工職人の仕事って、ハウスメーカーさんでは
出来ないと私は思っています。
それは、戸諸工務店の現場へ来ればその答えは
わかります
一生に一代の大事業。
それをどこに託すかは、お客様次第。
地元にも、こうした木にこだわり、技術にこだわり
そして家づくりにこだわる工務店があるってことを
一人でも多くの方にしっていただければ、私は
嬉しく思います
明日からは、世間では3連休・・・って私はお仕事と
青年会議所活動ですが
皆さん、良い連休を
<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>