『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

早朝ウォーキングに行ってきました!

2012-10-14 16:42:23 | こだわり

こんにちは

今日は、朝から子供たちの通う小学校の区エリアの

スポーツイベント「第3回絆をつくろうスポーツ大会

に家族で参加してきました

10 普段なかなか運動する時間を

作れない私ですが

今日は、朝から4km

ウォーキング

してきました

子供たちと家族みんなで歩いてきましたよ

妻たちは第一回目から、参加しているのですが

私は初めての経験でした

4km、普段車で通っているところも歩いてみると

また違った視点でものが見えるんですよね~

面白いものです

良い運動になりましたよ

学校に戻ってからは、カラオケ大会やじゃんけん大会などで

子供たちも楽しかったようです

ウォーキングの他にも、グランドゴルフもグランドで

行っていたようでした

今日は久々にのんびりとした時間を過ごさせて

もらっている感じです

ゆっくり出来る時間を作ることも大事ですね

また明日から、頑張ります

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も奔走してきました=3=3

2012-10-13 19:15:13 | こだわり

お疲れさまです

天気が良かったですね~

今日は、朝から現場まわりと打ち合わせしてきました

ようやく会社に戻ってきました

朝一番で、旭市の新築現場で作業確認

二棟が最終段階に突入しています

その後、一路、銚子市へ

リフォーム工事のご相談、現調打ち合わせしてきました

いろいろと現地を見て状況を確認しないと図面や

積算もできないですからね

いろいろとご要望をお聞きして、今後はプラン作成にかかります

その後、神栖市へ向かう予定でしたが、ちょっと打ち合わせ時間が

変更になったので、ランチを銚子市内で

63
ランチに伺ったのは、FBを通じてお知り合いに

なった「銚子カフェ・パティオ」さん

オーナーさんとも何度かお邪魔して

顔なじみになりました

すごい手作り感いっぱいのお料理にいつも感心させられます

ものを作る、作り手として共通、共感する点はあります

ぶれない信念を持ち、こだわりを持ちながらいろいろと研究し

物つくりに反映する

そうすれば、必ず見てくれるお客様は必ず来てくれる。

そしてリピーターとなってお店に来る。

私も常に考えている、お客様の目線に立って物事を

考え、そのこだわりを味わってもらいたい。

今日もお店はたくさんランチに来ていましたよ

お店を後にして、私は神栖市へ

こちらもリフォーム工事の打ち合わせに行ってきました

当社のOBのお施主さんの住まいをリノベーション

有難いことですね

長いお付き合いをさせていただき、ずっと当社をごひいきに

してくださることは

これからも期待に反することの無いように、しっかり頑張って

住まいのメンテはさせていただきますよ

62
打ち合わせが終わり外へ

出て空を見てみると…

すごい雲だな~

この雲は「さば雲」という

らしいです

似たような雲で、イワシ雲やうろこ雲もあるそうです

明日は、一応。。。仕事はお休みしようかと思います

それでは、皆さんも良い日曜日を

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子化が進む中で・・・

2012-10-12 21:33:50 | こだわり

お疲れ様です

めっきり肌寒い日になりましたね~

でも、今日は秋晴れの一日で気持ちイイ日でしたね

こんな日はお出掛け日和ですねよね~

今度の日曜日は、仕事をオフにしてどっか

お出掛けしたいな~

さて、本題に入りますが、最近あらゆるものが

電子化されてきています。

良い点もあれば、悪い点もありますよね。

先日、青年会議所の例会に参加して下さった

ある大学の教授からお聞きしたことをお話

したいと思います。

今の学生、やはり携帯を片手に持ち常にその

携帯とにらめっこしている生徒が少なくない。

そして、自分のわからないものをその携帯

使い調べる。さらに電子化された辞書や本

生徒が本を読むとっても、電子図書でその目的を

探したり、本を読むといっても内容を

覚えているのは本当に短期間で、しばらく時間が

経つと忘れてしまい、記憶に残らないという症状を

よく感じるらしいです。

確かに、本を読んだり、辞書で分からないものを自分で

一枚、一枚めくり調べたものは記憶に残りますよね。

電子図書では、そうはいかないってこと

あまりにも便利な時代になってしまったけど、やはり

記憶に残るのは、アナログなんですよね

一瞬は残るけど、何日か経つとあれなんだっけ

昔のように電子化じゃないほうが、子供たちが学習

するために、やっぱり良いんですよね。

私も今後、気をつけようと思います。

週末に突入です

明日も打ち合わせ予定、満載

しっかり頑張ってきます

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script><noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域密着であり続けること。。

2012-10-11 12:58:26 | こだわり

こんにちは

昨日は、またまたブログ更新できず

今日はお昼休みの時間に更新です

昨日も、朝から忙しく活動していました

来年建築を予定されているお客様のところへ

訪問してきました

敷地調査、そして解体工事の見積もり査定を

してきました

二ヶ所行ってきたのですが、共に当社からすぐの

エリア

有難いことです感謝です

当社が地域密着した営業にこだわっていることが

地元の方々にも浸透し、アフターサービスまで含めた

メンテも大事にしているんだよ、あそこは

地元のいろいろな方々が言っていると耳にしました

地元の方々に支えられている

そのことが私のモチベーションをあげさせてくれて

いるんだと再認識させられました

工事前~工事完了までがお付き合いではありません。

お引渡しからが長いお付き合いの始まりです

私は毎日の出会いを大事にします。

そして、人と人とのつながりを大事にします

最近では、インターネットを通じてのお客様との出会いも

増えてきましたが、やはり人と人とのお付き合いで

私も成長させていただいています。

人生は一度きり。これからもたくさんの方々との

出会いを期待し、感謝して頑張ります

毎日、お客様との打ち合わせをさせていただいています

お互いに悔いのない家つくりをするためにね

それでは、午後からも打ち合わせ頑張ります

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の運動会へ行ってきました!!

2012-10-09 09:27:39 | こだわり

おはようございます

昨日は、次男の通う幼稚園の運動会でした

日曜日開催のはずが、天候が悪かったため

スライド順延で昨日の開催となったんです

小学校の運動会に続き、幼稚園まで順延とは・・・

昨日は、天候もで運動会日和でしたよ

52この次男の通う幼稚園は

親たちがすごい気合の入れようで

席取りから、応援からいつも圧倒

されちゃいます

うちの長女、次女、長男の三人も

昨日は卒園児として、参加してきました

私も昨日は席にずっと座っている時間よりも

写真撮影しながらあちこち動き回ってました

昨日、私はクラス対抗の綱引きへ参加

事前に作戦会議を開くほどの気合の入れように

私もチカラが入りましたね

初戦から年長組さんを破り、次々と相手を

破りあっという間に決勝戦へ

そして、なんと優勝

嬉しかったな~

でも、これでまた来年の二連覇へのプレッシャーが

すでに狙いそうな雰囲気

張り切りすぎたのか、足がつりそうでした(笑)

昨日は、楽しい一日を過ごさせていただきました~

今日から、お仕事モード全開で頑張ります

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする