お疲れ様です
なんとか今日のブログ更新できそうです(笑)
今日も朝から予定が
毎日、仕事量が減るところか増える一方
有難いことですが、一日の決められた時間内で
それをどうこなすかが勝負
でも、やるとこなせるものなんですよね~
私は、とくに昨年の青年会議所活動でそれを
実感しました大震災後、活動もかなりの忙しさに
それも仕事をこなしながら
すごいある意味、良い経験をさせてもらったと思ってます
タイムマネージメントと人をどう動かすか
これはすごい勉強になったと思います。
日々私は毎日決められた時間で、どう効率よく
物事をこなしていくかを考えています。
もちろん先を見据えてね
ゆっくりする時間も必要
無理しても効率が落ちるだけで、かえって逆効果
今は、毎日にかなり忙しく活動させていただいて
ますが必ず毎日、目標をたてて今日はこれをやると
決めて動いています。
自分なりにうまく効率良く、活動していると思うのですが
仕事量が日に日に増す一方で、ちょっと私のキャパでは
対応が・・・・でも頑張ります
今年のこれからもどんどん現場が始まっていきますし
今日は来年、大がかりなリフォーム工事を計画している
OBお施主様の住まいへ訪問打ち合わせしてきました
有難いことです
OBのお施主さんからこうしたお声かけをしていただけることは。
そして、いよいよ明日は香取市で新築現場の上棟です
楽しみだな
土台敷きも完了し明日の建て方
作業に向け準備万端です
明日またご報告しようと思います
それでは
<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>