『一期一会』~こだわり工務店の社長ブログ~

地域密着工務店の二代目社長がお届けする、毎日の奔走日記。お客様の為にニシヘヒガシへ!!

時間管理について。

2012-10-19 23:31:51 | こだわり

お疲れ様です

なんとか今日のブログ更新できそうです(笑)

今日も朝から予定が

毎日、仕事量が減るところか増える一方

有難いことですが、一日の決められた時間内で

それをどうこなすかが勝負

でも、やるとこなせるものなんですよね~

私は、とくに昨年の青年会議所活動でそれを

実感しました大震災後、活動もかなりの忙しさに

それも仕事をこなしながら

すごいある意味、良い経験をさせてもらったと思ってます

タイムマネージメントと人をどう動かすか

これはすごい勉強になったと思います。

日々私は毎日決められた時間で、どう効率よく

物事をこなしていくかを考えています。

もちろん先を見据えてね

ゆっくりする時間も必要

無理しても効率が落ちるだけで、かえって逆効果

今は、毎日にかなり忙しく活動させていただいて

ますが必ず毎日、目標をたてて今日はこれをやる

決めて動いています。

自分なりにうまく効率良く、活動していると思うのですが

仕事量が日に日に増す一方で、ちょっと私のキャパでは

対応が・・・・でも頑張ります

今年のこれからもどんどん現場が始まっていきますし

今日は来年、大がかりなリフォーム工事を計画している

OBお施主様の住まいへ訪問打ち合わせしてきました

有難いことです

OBのお施主さんからこうしたお声かけをしていただけることは。

そして、いよいよ明日は香取市で新築現場の上棟です

楽しみだな

11 先行足場も完了、大工職人による

土台敷きも完了し明日の建て方

作業に向け準備万端です

明日またご報告しようと思います

それでは

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" type="text/javascript" charset="euc-jp" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1"></script> <noscript></noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は、上棟予定♪

2012-10-18 23:20:07 | こだわり

こんばんは

今日は雨が降ったり、止んだりとはっきりしない天候でしたね

明後日は、香取市の新築現場の上棟予定です

心配していた台風の影響も大丈夫そう

明日は、足場架け作業、そして大工職人さんが土台敷きを

行う予定です

今回の現場は、平屋建ての住まいです

最近多くなりましたね~、平屋が

うちの作業場では、無垢材の香りが充満して

癒しの場となってます(笑)

旭市で進行中の新築現場、今月いっぱい見学

が可能となっておりますので是非、戸諸工務店の

住まいつくりスタイルを自分の目で確かめたい

観てみたい方は、必見ですよ

明日は、当社は新築工事が多そうに感じるかもしれませんが

増改築工事の現場も多数やってます

その打ち合わせにいってきます

それでは

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大工職人、募集中です!!

2012-10-17 17:36:17 | こだわり

お疲れさまです

今日は、これから青年会議所活動なので

今のうちのブログ更新します

当社では、今やる気のある大工職人さんを

募集中です

おかげさまで、地元に密着し毎日、大変忙しく

営業させていただいていること、多くの

皆様には大変感謝しております

現在、(株)戸諸工務店では、

本物の大工職人を育てる

という意味も込めて、やる気のある若い大工職人を

募集しています

今の時代、工場のプレカット製品が当たり前。

その部材を組み立てるだけの、組み立て大工が

世間では多いのが現状だと思います。

しかし、弊社ではそれに逆行した昔ながらの墨付け

手刻みを自社作業場で行い、ひとつひとつ真心を

込めて家造りをしている会社です

材木を加工する量も多いです

それを現場で一目見れば、すぐにわかるくらいの

家つくりスタイルを創業以来継続しています

今後の日本の伝統建築を残すためにも

若い職人の育成をする必要があると思います。

もし、このブログを見て、(株)戸諸工務店で大工としての

技量を活かした仕事がしてみたいと思う方

是非、お問い合わせください

ハウスメーカーとは違う、本来の大工としての仕事が

 

出来る会社はここにあります

宜しくお願いします

0479-63-2800まで

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場で見て感じる。。。

2012-10-16 23:51:08 | こだわり

お疲れさまです

今日も朝からいろいろと忙しく活動してきました

そして夜は、これから建替え新築工事を

予定のお客様のところへ訪問しての打ち合わせを

してきました

いろいろ話し合いすること、工事実行まで

あるのでお互いに協力していかないといけません

もちろんプロ側の私を含め、当社で全力で応援

させていただきます

私は出来るだけ毎日、工事現場へは行くようにして

います

お施主さんとの打ち合わせに基づいた作業の指示は、

前もって職人さんにします

ですが、毎日の作業の進む中で、こうしたい

こうしたらさらに良くなるというものが

出てきます

今日も現場へ出向いて、その場でいろいろ観ながら

アイデアが浮かびました

そしてお客様にご提案し、採用になれば

そのまま現場に反映する

そうしてもう少しで新築現場が二棟完成を

迎えます

すごく素晴らしい住まいになりましたよ

どの住まいも見所満載です

同じ家はありません

きっとこの2つの現場を観たら、相当な

インパクトを与えるのは間違いないくらいの

自信はありますよ

高性能で快適な住まい、かつ本物の

大工職人が墨付け、手刻みして作る家に

同じものはありません

今月のいっぱいの完成現場見学を受付て

いますので、どうぞお気軽にお問い合わせください

私がご案内しますので

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また台風が・・・

2012-10-15 18:58:30 | こだわり

お疲れさまです

今日は、なんだか暑い日でしたね

ムシムシして・・・

また日本列島付近に台風

発生していますね

今週末に、香取市で上棟を予定しているので

気になりますね・・・台風の進路が

65その香取市の新築現場ですが

基礎工事も完了しています

建て方作業まで養生中です

しっかりした基礎が出来上がっています

そして旭市の新築現場もいよいよ完成間近

64
現場確認してきたのですが

かなり見どころのある住まい

になりますよ

和室もリビングとは、また違った

和の雰囲気を当社が得意とする漆喰塗りで

仕上げます

リビングのオープン階段も手作りなんです

とにかくこの住まいは今月末まで、一般公開します

現場見学したい方

是非、私か当社までご連絡ください

ご案内いたします

今週もいろいろと予定が入っています

気合い入れて、頑張ります

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へ

<script language="javascript" src="http://ranking.kuruten.jp/rankbanner.php?s=1" type="text/javascript" charset="euc-jp"></script> <noscript>くる天 人気ブログランキング</noscript>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする