小さい頃、覚えさせられましたか?
"せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、これぞ春の七草"
と覚えていても、実物を知らない人が多いのでは?
東山植物園の合掌造り民家の縁側に、春の七草が並んでいましたので紹介しましょう。
せりは、スーパーなどでも売られているので見た人も多いでしょう。
次は、なずな。ぺんぺん草とも言っていますね。どこでも良く見かけます。
おぎょう、または、ごぎょう。ハハコグサとも言います。
はこべ、はこべら、は知っていますよね。小鳥の餌なんかに採集したと思います。
ほとけのざ。
これは植物自体も花も小さいので良く見ないと見逃してしまいがち。小さいタンポポのようですが、似た花が多いので間違いやすいようです。
そして、ホトケノザと言われている植物で、道端でよく見かける別種の花があります。それと間違えないように! 花が全然異なります。
すずなは、カブのことです。
すずしろ。これはだいこんですから知らない人は居ないでしょう。
その東山植物園の合掌造りには、こんな光景も・・・
うーーん、
春の七草よりも、こっちにヨダレ! (^-^)