久屋大通公園地下のセンパや栄地下などで見つけた面白いものです。
しばらく見かけなかったダジャレポスター、復活です! (^-^)
久しぶりだったので、懐かしくなりました。(^-^)
そして栄地下通路に、こんな見かけない物がありました。
Wifi Box と書かれています。
Wifi 接続サービス器具のようです。私にはよく分かりませんが、想像では海外旅行者向けのサービスではないでしょうか。もちろん有料。
IT関係の新サービスがこれからも次々と誕生してくるでしょうが、なかなかねぇ、全部に追いつくのは大変。('ω')
さて、最近は様々な形のマネキンがありますが、こんなのもあります。
カオナシ・スタイルと言えばよいのでしょうか?
ジブリアニメに「千と千尋の神隠し」があります。そのなかに、カオナシという不気味な生き物が登場します。あれって、なに?
一応、顔らしきものはあるのにカオナシ。それは、ペルソナだから、とも言われていますね。人は誰しもペルソナを持っている。らしい。
しかし、表情が無いので意思表示が困難だったり意思疎通が難しいということでしょう。それなのに、欲望は人並み以上! そして、その欲望が巨大化して怪物になってしまう。コワいですねぇ。('ω') 最後には改心して大人しくなっています。
ところで、「千と千尋の神隠し」を、わたしはずっと「銭湯・千尋の神隠し」かと思っていました。なんちって。(-。-)y-゜゜゜