「名城公園・大好き?」

チャリで風を切って、気持ちいい~!

しばらくパパチャリに乗っていなかったので、油をさして、空気を入れに行きました。

出がけに、チャリを出そうとしたら同じマンションの、ヤンチャ風の服装のカップルが「ちわ~」っと。

もちろん返事を返しましたよ。気持ちいいもんですね、先に挨拶されるなんて。(^-^) 

隣の部屋のク〇ジジイとは大違い! 

ク〇ジジイは、2度も私の挨拶を無視したから、当然私は、その後は完全シカト。そのク〇ジジイがベランダに出るときは、何かブツブツと独り言を言っている。もしかして、それって「私は今、ベランダに居る」アピール? むしろ気が小さいタイプかな? それなら挨拶くらいは、さっさと返せよ! いい年して! ぷんぷん。(-"-)

 

さて、晴天、微風の日に、久しぶりに河原へ行きました。

見てください。この景色! 旅情そのものです。名古屋は少し足をのばせば簡単に旅情気分に浸れます。

 

さすがに河原には風があります。その風を切って進むとき、しかも自力で進んでいると実感するとき、えも言えぬ解放感に包まれます。

もう、空はすっかり夏模様。

BGMは、井上陽水の「少年時代」がいいかも。

鉄橋が、さらに旅の気分を増してくれます。

電車も一緒に撮りたかったのですが、タイミングが合いませんでした。(-"-) ←辛抱が足りん!

そんな河原で、こんな木を発見!

初めて見る木でした。さて、食べられるのだろうか?

一つ、熟して黒くなった実を食べてみました。甘くておいしい! でも、何の実か分からないので3個ほど食べて離れます。って、3個も食べれば、もしもの場合は家まで辿り着けないかもしれない。

 

その木は、河原に何本も何本もあります。行けども行けども続きます。

とうとうグーグルレンズで調べましたよ。(^-^)

どうやら、桑の実? 山桑? それなら食べても大丈夫じゃない?

黒く熟している実は、ほんとに美味しい。(^^♪ また明日も来たくなるほどの美味しさ!

もし、この河原で遭難しても一週間くらいは簡単に生き延びられるだろうと思える数の木々。もう、小鳥たちは大喜びですね。

10個以上食べたかなぁ、手の指がいつの間にか紫色に変わっていました。

っと、今日のもぐもぐタイムも、シアワセなひと時でした。(-。-)y-゜゜゜


クリックしないで下さい。押すなよ!絶対に押すなよ!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「そのほかの名所・公園・緑地」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事